一人あたり198円のカツ丼
- 2017/09/11
- 09:17
昨夜の夕飯です。
★カツ丼
★豆腐のすまし汁
★アボカドとトマトの玉ねぎドレッシングサラダ
★梨
無性に カツ丼が食べたくなり夕飯に。
カツ丼は カツを作るのに トンカツ肉に
衣をつけるのが 面倒なので、我が家ではいつも
お惣菜トンカツを 使います。
スーパーMの トンカツは 衣が薄く
お肉は 分厚くて 油も古くないので
もたれなくて 食べやすいんです(*´꒳`*)
娘は お肉を食べないので、私と主人だけ。
で、す、が、2枚は買いません。
1枚で 充分なのです。
私は お腹の都合上、満腹になるまで食べてはいけないし
主人は 少しぽっちゃりしているので
最近 ダイエットを始めたっぽい。
そこで、1枚のお肉を やや細めに カットし
大きめの玉ねぎ一個と ネギを入れて
カサ増し 増しまし~~~☆☆☆
私のは 少なめに 盛り付けましたが
主人のは 大きな丼に 具が乗りきらない位💦
お肉の量は 半分でも ボリューミーな 夕飯の完成^ ^
(ダイエットの意味があるのか?は聞かないで💦笑)
卵のすまし汁アボカドとトマトのサラダは
自宅にあった 食材を 使用したので
計算に入れていませんが、
カツ丼が 一人あたり198円で できましたー!!
お肉は 相変わらず 分厚くて
食べ応えがある 夕飯で 満足 満足~♪♪♪
節約していても 美味しくて 満足するご飯は
工夫次第で 食べられるんです(o^^o)
先週も 外食しましたが、外食費は設けることなく
割引商品を買ったりして 1週間の 食費予算から
余った分を コツコツと貯めて
外食費を 捻出しています^ ^
今回は外食費に 消えましたが
貯蓄に回すこともあれば
追加の医療費や 子ども費になることもあります。
まぁ、その辺りは 臨機応変にしております☆
そして、こちらは 本日のお弁当です。
★アボカドとトマトの玉ねぎのサラダ
(夕飯からの取り分け)
★ぶり大根(今夜の夕飯で 先取りです💦笑)
★蒸しじゃが
★ブロッコリー(冷凍)
★ハムカツ(主人にねだられた冷凍食品)
★梅干し
涼しくなったと思ったら
昼間はまだ 暑かったりで
体がついていかない感じ、、(××)
完璧に 色々していると ダウンの予感
なので、ちょっ手抜きモードも
取り入れながら ボチボチいきたいと思います^ ^:
みなさんも 気温差には 十分気をつけて
お過ごし下さい☆

いつも 応援ありがとうございます。
ランキングに参加しているので
どれか1つでも クリックしていただけると
嬉しいです(o^^o)
↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村