昨日の昼食とお弁当
- 2017/10/11
- 07:34
昨日の 私のお昼ご飯です。
★ゆで卵(お弁当の残り)
★アボカドとオニオンスライスのサラダ
★茶粥
★ホッケの開き(夕飯の残り)
ホッケの開きが かなりの 大きさで
主人と 半分こしたのですが、それでも
食べ残してしまったので
お昼に 在庫処分を^ ^:
オレ様、大っきいのに こんな
小ちゃな器に 入れるなよー!という
ホッケの叫びが 聞こえてきそう、、。笑
確かに 器選び 間違いました💦
でも 入れ直すと 洗い物が 増えるので
窮屈だろうけど 我慢してもらいました。
茶粥は 胃腸の 調子を整えるために
時々 お昼にいただいています。
ほうじ茶の 香りが ホッとする~☆
和歌山県民で 良かったと思う 瞬間です。
(大袈裟?)
続きまして 主人のお弁当。
★カボチャの煮物
★さつまいも
★レタス
★ひき肉オムレツ
★オニオンスライスとおかかのサラダ
昨日も 暑かったせいか
夕方から37.5の熱が出てしまい⤵︎⤵︎⤵︎
娘が塾から 戻るまで 起きていられそうになく
主人に任せて 8時すぎに 就寝。
お陰で 熱は 下がりました。ヤレヤレ
そんな中、根性で 作ったお弁当。
食材があるのに 500円 徴収されたくないので
必死で 作りましたよ~^ ^:
あまり、頭が回らなかったのか
カボチャの煮物と さつまいもって
いも類かぶってるし💦苦笑(-.-;)
オムレツは ソース味ですが 主人はいつも
ケチャップかけて 食べるのに
ケチャップを かけ忘れてしまいました。
彩りも 赤がなくて チョットね、、、。
最近買った わっぱじゃなく
古い 初代の わっぱに 詰めてしまったし、
レタスも入れて ギリギリ5品。
色々思うところはありますが
何とか 責任は 果たせたはず☆
明日は 恐怖の 歯医者さんなので
今日は 体力 温存の 省エネモードで
過ごしたいと思います^ ^
(娘には いつも省エネモードやん!って
突っ込まれるので 言わないけど)
ではでは、季節の変わり目なので
皆さまも 体調に 気をつけて
お過ごし下さいね〜(*^^*)
いつも応援ありがとうございます。
どれか1つでもクリックしていただけると
励みになります(*^^*)
↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村