FC2ブログ

記事一覧

お弁当と鍋専用豆腐


今日のお弁当です。





★茹でアスパラ

★卵焼き

★ミニトマト

★海老焼売(冷凍)

★枝豆(冷凍)

★ごぼ天

★ミニゼリー

★唐揚げ(お惣菜冷凍)


風邪がなかなか 良くならないので

冷凍や お惣菜を 活用しました^ ^:

ちよっと 買い置きがあると 助かります☆





写真には ありませんが、梅干し入りご飯を

別タッパーに 入れました。




風邪は 熱があった方が 早く治る気がします。

今回ひいた 風邪は 熱がないので

色々 家事をしたり、外せない用があったりで

休めないこともあってか 長引いています⤵︎







喉の痛みは なくなったのですが

咳と 後鼻漏がひどくて 辛いです(泣)








呼吸器疾患が あるのだから

本来ならば 直ぐに 病院に行くべきなのですが、

かかりつけの病院は 2時間半~3時間に

一本の バスしかなく、大きな病院なので

担当医は 週一回しか 来ておらず、

予約なしの 診察は 待ち時間も 入れると

3時間くらい かかるんです、、。








通院に 6時間もかかるなら、市販薬を飲んで

休んでいたいのが本音で、、💦







自転車でも 行ける病院も あるにはあるのですが

普段 別の病院にかかっているのに

風邪の時や 花粉の時だけ 行くと やっぱり

いい顔はされず、、、診察はしてくれますが

あっちの 病院に 行ったら? と何度か 言われたので

行く気になれず、、。







咳と 後鼻漏以外は 良くなってきてると 思うので

市販薬で 様子を見て、ダメっぽかったら

バスで かかりつけの 病院に 行こうと思います。

色々 心配していただき、ありがとうございます^ ^







昨日の 決戦は 敗北しました。苦笑

お肉がないと 仕事を 頑張れない💦という 主人。

それを言われちゃぁ おしまいです。






奮発して、主人の 大好きな 豚肉を

たーくさん、お鍋に 入れました。

主人は 大喜びで、「これで 明日 1日頑張れるー!」^ ^♪

と言うので、私は 1日!?と思い

「1日だけ?1週間は (このお肉で)もつでしょ?」と言うと








娘が、「1週間はさすがに 無理やろう~!笑」と言うので

「ほんの 冗談よ!ジャスト キディング!!」

と 笑って返したところ






主人が こう言いました。

「ママの冗談は 本気って書いて 冗談って 読むんやで」と。







すると 娘が 「今の 70%くらい本気っぽく 聞こえたけど?」

と言ったので、

「何を言ってるの!100%本気だったよ!!」と

つい 本音が ポロリ。







「やっぱり 本気やったんやー!自ら 白状したよー!」

と 大声で 笑う主人。




ケチケチママ 、誘導尋問などに 弱いです。笑






決戦に 「負けてあげた」のですからね。

これくらいの 冗談は 許されるでしょう^ ^

あっ、冗談と書いて 本気 と 読むというの

間違ってないです。ハイ。

我が家は そうです^ ^ ハイ。







話は 変わりますが

お鍋に ちょっと いつもと 違う

お豆腐を 買って 入れてみました☆






カッコイイ字体の漢字と イラストに

惹かれて 購入してみました。

お鍋に最適 と わざわざ 赤い文字で 書いてあります。






結果、お鍋に 最適な お豆腐でした(*^^*)

舌触りが良く、お豆腐の味も 良かったので

お鍋の 具に 最適でした☆☆☆

108円だったし、気に入ったので

また 是非 購入したいと 思います♪♪♪






主人は 相変わらず、私の お箸の進み具合など

全く気にせず、食べたいスピードで

食べたいだけ パクついておりました、、、。







注意をしても 反省もなく、何が悪いんだー?

と言った態度で、もう~!何様よ?と 言うと

××様(自分の名字に 様をつけている)と 答えました。








次回こそは ベジタリアンの刑に せねば!!!

と 思った ケチケチママ なのでした、、、。







お買い物するなら ハピタス経由がお得♪



日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス




隙間時間でお小遣いを稼ぐなら

アンケートサイトの マクロミルがおススメ!











いつも応援 ありがとうございます。

どれか一つでも クリックしていただけると

励みになります(*^^*)




にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 質素な暮らしへ
にほんブログ村







節約・貯蓄ランキング

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

kechikechimama22

Author:kechikechimama22
和風小物と時代劇、猫が大好きな主婦のブログです。
生活に役立つ節約や、日々の出来事、お料理をメインに紹介したいと思います。

フリーエリア

グルメ、ビューティー、お買い物など お得に 試せます♡ ↓ 覆面調査ミステリーショッパーのファンくる アンケートモニター登録 ネットでお買い物ならハピタス経由がオススメ★ 経由するだけでポイントがたまります♪ ↓ その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス