コメント
No title
ドクダミ茶、私は好きです!
OL時代、ポットに入れて行って仕事の合間にも飲んでました。
毒麦茶ってすごいインパクト!!
娘さんとご主人のリアクションが素晴らしいですね(^^)
最近は、喉がかわいたら、お水・・・です。
主人もお茶よりお水が好きなので、ブリタの浄水ポットのお水を飲んでます。
お茶を作るのは、お客様があるときと、娘用のルイボスティくらいなぁ・・・
OL時代、ポットに入れて行って仕事の合間にも飲んでました。
毒麦茶ってすごいインパクト!!
娘さんとご主人のリアクションが素晴らしいですね(^^)
最近は、喉がかわいたら、お水・・・です。
主人もお茶よりお水が好きなので、ブリタの浄水ポットのお水を飲んでます。
お茶を作るのは、お客様があるときと、娘用のルイボスティくらいなぁ・・・
エリイナさんへ
毒麦茶、確かにすごい響きですよね^ ^:苦笑
ドクダミ茶、美味しいのに家族が猛反対するし
好き嫌いがあるので お客様にも出せず
一人で消費するのに 持て余しぎみです。
浄水ポット、いいですねぇ!スーパーの無料のお水を
いただいているのですが、持ち帰るのも注ぐのも
重くて大変なんですよ⤵︎
結婚祝いにいただいた大きな浄水器があったのですが
場所をとるのと、お水はすごく美味しくて良かったけれど
3年に一度くらいの割合で カートリッジの交換が必要で、、
交換に3万もして、、維持費が大変で ケチっていたら
とんでもない味がしたので 慌てて外しました💦💦
薬はお水で飲まないといけないし
うちも浄水ポット、視野に入れてみようかな^ ^
ルイボスティー、聞いたことはあります☆
どこかで出されたら飲みたいと思うのですが
購入して また家族が気に入らないと困るし
新しい飲み物のチャレンジって なかなか難しいなぁと^ ^:
ドクダミ茶、美味しいのに家族が猛反対するし
好き嫌いがあるので お客様にも出せず
一人で消費するのに 持て余しぎみです。
浄水ポット、いいですねぇ!スーパーの無料のお水を
いただいているのですが、持ち帰るのも注ぐのも
重くて大変なんですよ⤵︎
結婚祝いにいただいた大きな浄水器があったのですが
場所をとるのと、お水はすごく美味しくて良かったけれど
3年に一度くらいの割合で カートリッジの交換が必要で、、
交換に3万もして、、維持費が大変で ケチっていたら
とんでもない味がしたので 慌てて外しました💦💦
薬はお水で飲まないといけないし
うちも浄水ポット、視野に入れてみようかな^ ^
ルイボスティー、聞いたことはあります☆
どこかで出されたら飲みたいと思うのですが
購入して また家族が気に入らないと困るし
新しい飲み物のチャレンジって なかなか難しいなぁと^ ^:
No title
うちも以前は蛇口にとりつけるタイプの浄水器をあれこれつけていたのですが、安全かどうかとかは飲んでいてもよくわからず(・・?、結局ブリタの浄水ポットのお水が一番美味しかったのです。
カートリッジ代はかかりますが、美味しいので必需品になってます。
ルイボスティは、ノンカフェインで抗酸化作用があり、美容にもいいらしい・・・けど、まぁこれも美味しいから飲んでます。
家族が気に入らないと無駄になってしまいますものね。
カートリッジ代はかかりますが、美味しいので必需品になってます。
ルイボスティは、ノンカフェインで抗酸化作用があり、美容にもいいらしい・・・けど、まぁこれも美味しいから飲んでます。
家族が気に入らないと無駄になってしまいますものね。
エリイナさんへ
ブリタは有名ですよね(*^^*)
今月と来月は家計がピンチなので アレですが
スーパーの重い水を持ち帰るのに 限界を感じたら
近いうち 購入も視野に入れたいと思います☆
お水だと お茶を沸かす手間が省けて
ガス代が浮くし、お薬を飲む時にも 使えますからね♪♪♪
それに実はハイツのオーナーさんが変わってから
タンク内の定期点検が行われていないのです⤵︎
(以前は春頃に断水して点検がありました)
なので 色々不安で💦💦💦 (かれこれ3~4年は点検していません)
ブリタの浄水ポットの情報収集したいと思います(*^^*)
色々ありがとうございました♪
今月と来月は家計がピンチなので アレですが
スーパーの重い水を持ち帰るのに 限界を感じたら
近いうち 購入も視野に入れたいと思います☆
お水だと お茶を沸かす手間が省けて
ガス代が浮くし、お薬を飲む時にも 使えますからね♪♪♪
それに実はハイツのオーナーさんが変わってから
タンク内の定期点検が行われていないのです⤵︎
(以前は春頃に断水して点検がありました)
なので 色々不安で💦💦💦 (かれこれ3~4年は点検していません)
ブリタの浄水ポットの情報収集したいと思います(*^^*)
色々ありがとうございました♪