朝食とお弁当とギックリさん
- 2017/12/14
- 07:43
今朝の朝食です。
お義母さんから 蜜入りリンゴを
おすそ分けしてもらいました。
昨夜のデザートから 一切れ取り置き
朝食に 添えました^ ^
パンは 珍しく くるみパンです♪
歯医者帰りに 近所にはない
セブンイレブンがあるので 立ち寄って GET!
もう少しで いつもの癖で
ポンタカード 出しちゃうとこでした💦💦
nanaco持っていないんです、、、
節約ブロガーなのに、、苦笑
今度 作ろうかなぁ~☆
主人の お弁当です。
昨夜 親子丼だったので それを 取り分け
お弁当箱を 洗う手間を 省くために
使い捨ての 容器に 詰めました。
3時間に一本の バスの通院は
ちゃんと 時間を計算しているけれど
時間も 体力も かなり奪われちゃうわ💦
という事で 手抜き弁当です。笑
作れただけ いいんです!←ポジティブ
歯医者さんも バス停から 距離が ありますが
ジムに行けば お金をとられるのに
無料で 健康維持が 出来るので お得だわ~☆と
ポジティブに 考えております。
(どうせ バス停から 寒い中歩くのですから
嫌々ではなく、ウォーキングをしているのだ!
と思う作戦です)
歯医者さんでは リクライニングシートが
電動で 動くまえに 自分で 起き上がり
おっ!腹筋運動まで できるぞ~♪なぁんて
調子に のっておりましたら
腰に 違和感が、、、、!!!
グキャリッ!!!!!!((((;゚Д゚)))))))
!!!!!!!!!!!!!
ケチケチママ 、一時停止状態に、、、。
「どうされました?」と 歯科医の先生。
「いえ、、、💦ちょっと、、腰が、、💦苦笑」
と正直に 話した ケチケチママ 。
慌てて 腰を さすります。
先生、一連の動作で ギックリさん
発症しそうに なっていることを 察知。
「気を付けて下さいねー^ ^:(忙しいこの時期に
ここで ギックリ腰なんて 勘弁してね)」
「は、ハイ💦まだ、大丈夫そうです💦」アハハ
たった30分、横になっていた だけなのに、、
ほんの 20分 歩いただけなのに、、
ちょっと 腹筋使っただけなのに、、
白髪染めをして 老婆から
実年齢の アラフォーになりましたが
肉体は 老婆のまま だった様です⤵︎⤵︎⤵︎
「慌てて 起き上がらずに シートが
元に戻ってから 起きられるといいですよ^ ^」
爽やかな 笑顔で 先生から アドバイス。
そうします!ええ、そうしますとも!!!
無料で 腹筋を 鍛えて 歯医者さんで
ギックリ腰は 困りますからね、、。
何でもかんでも 無料だの お得だの
いっていましたが、調子に のりすぎました💦
きっちりしすぎる 性格矯正に 加えて
せっかちと 調子にのりすぎる所も
矯正したいと 思う ケチケチママ なのでした^ ^:

ネットでお買い物するなら ハピタス経由がおススメ!
300円から交換できるのが 嬉しい♪
↓

いつも応援ありがとうございます。
どれか 一つでも クリックしていただけると
更新の励みになります(*^^*)
↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング