あけましておめでとうございます(*^^*)
本年も 何卒 よろしくお願い申し上げます☆
昨夜の 節約 年越す前蕎麦です。笑
早めの 夕飯にしました♪
ホントは 海老天が良かったのですが
予算の都合上 化石になりかけていた
鶏ささみを 天ぷらにして
トースターで 焼き目まで付けて
海老を 偽装した ケチケチママ です。笑
朝食は 主人が夜勤なので
何となく 一人でお重に 手を付けたくなくて
タッパーから 小皿に少し 取り分けて
お雑煮を 添えて 簡単に 朝食にしました。
お雑煮、和歌山では 味噌らしいのですが
祖母が 神戸出身で おすましの お雑煮派
でしたので 私も その味覚を受け継ぎ
和歌山では 珍しく おすましのお雑煮 です^ ^
ビジュアルは 悪いのですが
お餅は 白菜と 一緒に クタクタになるまで
形が無くなるまで 煮込んだのが 好きです。
かつをだしの やさしい香りが
なんとも言えず ほんわかした 気持ちに(*^^*)
大晦日の 8時前、知人から 数の子を
一箱も 塩抜きしてしまい
良かったらもらってくれない?という
飛び上がるほど 嬉しいLINEがきて
急遽 数の子も おせちに 加わることに!!!
いやぁー!!!(*≧∀≦*)
数の子が おせちの中で 一番好きなので
ケチケチママ 大興奮♪♪♪♪♪♪
有り難きしあわせ~~~~♡♡♡♡
ですが、、、
この 数の子を いただきに行く際
ケチケチママ 、とんでもない事を
やらかして しまったのです、、、。
はせがわ へいぞう事件より ヒドイです、、
かなり へこみました、、。
次の記事で 懺悔したいと 思います。
まぁ、去年のことですから^ ^:
きっと 時効 時効 💦💦💦笑
いつも応援ありがとうございます。
どれか一つでも クリックしていただけると
励みになります(*^^*)
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
節約・貯蓄ランキング