夕飯とお弁当
- 2018/01/06
- 10:40
お決まりですが、おせちに 飽きたので
パスタで 夕飯にしました^ ^ 笑
使ったのは こちら。
ブログを訪問して下さっている あるお方が
青の洞窟シリーズの ボロネーゼを
頻繁に 購入されていて
ずっと 気になっていたんです(*^^*)
うちは 近所にウェルシアが ないので
ドンキホーテで 試しに 買ってみました♪
主人は ボンゴレ派なので ボンゴレを チョイス。
ボロネーゼ、お子ちゃま舌の私には
香味野菜とハーブが きつめかな?と 感じましたが
時々 特売で買う 安物のソースとは 違い
とっても 美味しかったです☆☆☆
ずっと ボンゴレ、ボンゴレ 言い続けていた
主人も 大満足だった 様子^ ^
風邪でしんどかったし、手抜きして
美味しい物が 食べられて 良かったわ♪
でも お値段が お値段なので 頻繁には
買えなさそう💦💦笑
紫玉ねぎと ハムのマリネは お義母さんからの
無農薬レモン お裾分けが あったので
オリーブオイル、レモン汁、砂糖、こしょう
塩少々で 味付けしたら
とっても 美味しく出来ました♡
最初、うっかり スライスした 玉ねぎを
水にさらし忘れてしまい、、、
そのまま出したら 主人が 玉ねぎの辛さに 悶絶し
作り直しを 命じられ、、、
玉ねぎだけでなく、ハムまで 水にさらす羽目に💦
う、旨味が逃げちゃう💦💦
でも 洗って マリネ液も 作り直し
納得のいく 美味しいマリネが 出来ました♡
風邪で しんどかったのですが
お弁当も 頑張って 作りました。
★ブロッコリー(冷凍)
★ミニトマト
★ハムと紫玉ねぎのマリネ
★チーズドック(冷凍)
★タルタルチキン南蛮
★しそわかめご飯
★ポタージュ
冷凍食品様の おかげで お弁当代
500円 浮きました。
冷凍庫 かなり 空に近くなってきたので
明日の買い出しで また 色々買わねば!
明日は 恐怖の 1週間分の 食材買い出しと
娘の塾の 面談です、、、。
風邪も 昨日より症状悪化して 辛いですが
どちらも 行かないと いけないので
今日のうちに カレーを作っておき
何とか 乗り切りたいと 思います💦💦
(明日は多分 ブログお休みします)


いつも応援ありがとうございます。
どれかひとつでも クリックしていただけると
励みになります(*^^*)
↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング