しもやけに なりまして
- 2018/01/18
- 14:10
子どもの頃や 若い頃は しもやけ知らず
あかぎれも ナニソレ? って感じでしたが
年齢と共に 血行不良なのか ここ数年は
毎年 しもやけに なります。
(もれなく あかぎれも 付いてきます。苦笑)
初めて しもやけに なった時
指先が赤黒くなり パンパンに 晴れ上がり
指が 曲げられず ((((;゚Д゚)))))))
なんじゃこりゃー!?!?と パニックに!
「パパっ!!!これ見てっ!!!
なんか 悪い病気なのかな!?!?
腫れて 関節が曲がらないのよー(TT)」
ネットで あの病気かも!?
いやいや この病気かも!?と 不安になり
一人青ざめていましたが 思い切って
主人に 相談しました。
主人は 私の手を見て 痒いのかと 尋ねてきたので
そういえば こたつに入ったり お風呂に入ると
痒くて かゆくて 仕方がないのー💦と 言いますと
笑いながら 「それ しもやけ だから!!笑」
と、、、、、。
し、しもやけ、、、、。
これが、、あの しもやけ、、、
ハッ!!そういえば 子どもの頃
友人の手が こんな感じだったわ!
接客業をしていて 「綺麗な指ですね^ ^」と
お顔ではなく、指先を 褒められた事がある程
お手入れ 特にしていなくても そこそこ
指の方は 綺麗でした。
それが もぅ目も 当てられない無残な事に⤵︎
暖かい場所でしか 仕事をした事がなく
通勤も 電車でしたので しもやけ 知らずでした。
しかし ガス代節約の為 結婚してからは
冬場でも お水で お皿を洗うようになり、、
若いうちは 良かったのですが
40歳を過ぎてから 手に 異変が、、。
ただの手荒れだと 気にせずに
ゴム手袋を 着用し 水で 洗い続けていた所
酷いしもやけに なってしまったのです。
自転車のハンドルを しっかり握れない
指が膨らみすぎて お会計の時に
お札や小銭を 財布から出すのに もたつく
瓶の蓋などの 開閉が 困難
痒くて かゆくて イライラする
指が腫れているので 包丁が 握りづらい
と まぁ 日常生活に 支障が 出てきてしまい
困り中であります(××)
特に 包丁がうまく 握れないと 非常に不便で
調理するのも ストレスなので 最近は
冷たすぎない程度に お湯も使いながら
温度調節をして 洗い物を しています。
そして ビタミン摂取を 心がけ
指に おなじみの あの お薬を☆
あかぎれや しもやけ専用の お薬も ありますが
お値段が 結構する うえ
用途が 限られているのが 勿体ない!
ケチケチママは 倹約家 なので
色々な事に 使える オロナインを
愛用しています(*^^*)
しもやけ、あかぎれ だけでなく ニキビ
擦り傷、軽い火傷など 実に幅広く
使える子 なんです♡
一種類じゃなく 季節限定でもなく
色々 使えるところと 子どもの頃から
馴染みのある 商品であること。
信頼のおけるメーカーさんで 大きな瓶入りじゃなく
最近は 小さめチューブも あるので保管もしやすく
お手頃価格(300円ちょっとだったと思います)
いいこと づくめです♪♪♪
かかとの ガサガサヒビ割れにも 使えるし
優秀な アイテムなので オススメです☆
回し者では ございません。笑
ひとつで 色々用途があり お得ですよーって
お話し なのでした^_−☆
★ブログが重たくて見れない問題は 主人によって
無事に解決 致しました^ ^ お騒がせしました。
ネットでお買い物ならハピタス経由がオススメ☆
300円から手数料無料で交換できます^ ^
↓

レシートとバーコード送信でポイントがたまる
お得なアプリ CASHb
1000CBから現金やAmazonギフト券など
電子マネーと 交換できます♪
お友達紹介コード ABNIC を使っていただけると
嬉しいです☆
いつも応援ありがとうございます。
どれかひとつでもクリックしていただけると
励みになります(*^^*)
↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング