FC2ブログ

記事一覧

お弁当と行政代執行



今日のお弁当です。





★レタス

★ミニトマト

★焼きちくわ

★ミンチカツ

★ウィンナー

★さつまいも

★ほうれん草と卵の炒め物




焼きちくわほうれん草と卵と 一緒に炒め

さも別のお品かの ように 詰めました。

我が家では よくあること ですわ。ホホホ






年末に 部屋を綺麗に 片付けたのに

散らかるのは あっという間 でした。





最初は 冬休みの宿題があるから と言われ

仕方ないなぁと 思っていたのですが

冬休みが とっくに 終わったのに

リビングが 片付かないまま でした。






寒いから こたつで 勉強。

これは いいのですが、、、、

A塾の鞄や B塾の リュック

本とノートが 山積みで なだれが起き

購入した本は 積み重ねられ

クリアファイルや プリントも 本と

一緒に 山積みに、、、、。






お掃除の度に 重いそれらを 避けて

もう 大変で大変で 片付かないから

リビングに居ても 落ち着かず

更年期だけじゃなく 散らかりすぎて

イライラ MAX!!!






まだ きっちり 重ねていれば いいのですが

デコボコだし、雪崩か 起きているし、、

「リビングで 神経衰弱でも するつもりっ!?」と

娘を 叱ったのですが





嫌味も通じず やるやる!そのうち そのうち!

ハイ!出ました!やるやる詐欺で あります。

悪びれもせず 片付ける 様子も ありません。





何度言っても 分かってるよ!と

今度は 分かったフリ詐欺が 出たので

しびれを切らした ケチケチママ








行政代執行に 踏み切りました。






大きな ダンボールに 塾の鞄や リュック

参考書、筆箱3つ、プリントなど

ぜぇーんぶ 詰め込んで やりました。






これで ひとつずつ 避ける必要がないから

少しは お掃除の ストレスも 減るだろう~☆と

思っていました。






しかし、その 大きな大きな ダンボールの

後ろにある 小さな ダンボール、、、

前回 行政代執行をしたときの ミニダンボールが

健在であることに 気付いてしまったのデス。






元の棚に戻さず ずっと ダンボールに

入れられたまま、そこから

ガサゴソと物を出し 一向に

片付けられない ダンボールたち、、、。






もしかして このままだと

段ボール1

段ボール2 みたいに ただ段ボールだけが

増えていくだけ なのでは!?!?と

恐怖です((((;゚Д゚)))))))







天気予報ならぬ バトル予報を ひとつ。

今夜 ケチケチママ 宅では 激しい

母娘バトルが 起こるでしょう。




以上 現場から お伝えしました★






ネットでお買い物ならハピタス経由がオススメ♪

300円から手数料無料で 交換できます^ ^




UNIQLO、GU、ロハコ、アテニア、Joshin

ベルメゾン、STRIPE CLUBなど

色々なお店があり、黄色のポイントをためる

という所をクリックして お買い物するだけで

簡単にポイントが たまります♪






その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス



いつも応援ありがとうございます。

どれかひとつでも クリックしていただけると

更新の励みになります(*^^*)





にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 質素な暮らしへ
にほんブログ村






節約・貯蓄ランキング

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

kechikechimama22

Author:kechikechimama22
和風小物と時代劇、猫が大好きな主婦のブログです。
生活に役立つ節約や、日々の出来事、お料理をメインに紹介したいと思います。

フリーエリア

グルメ、ビューティー、お買い物など お得に 試せます♡ ↓ 覆面調査ミステリーショッパーのファンくる アンケートモニター登録 ネットでお買い物ならハピタス経由がオススメ★ 経由するだけでポイントがたまります♪ ↓ その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス