コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No title
すてきなお義父さまですね。
お人形のお顔もとてもお上品。
うちのは、私の母が買ってくれたものです。
「ガラスケースに入っていて、
コンパクトなお人形がまとまってはいっていて、
オルゴールが鳴るやつ」
が子供の頃、私のために飾ってあり、私はそれが好きだったので、
それをそのまま譲って欲しい、と母に頼んだのですが、「捨てた!」と言われ
私の娘には新しいものを買ってくれました。
でも数年後、実家に行ったら、飾ってあったんですよ・・・そのガラスケースのおひな様(^^;)!!!
どうしても初孫に自分で新しいものを買ってあげたかったようです。
でも・・・・なぜガラスケースに入ったものを私が欲しかったかと言うと、ネコたちの餌食になるのがわかっていたから(−_−)。
案の定、母が娘に買ってくれたおひな様は、飾る度に烏帽子が転がされ、扇がどこかに行き、顔をかじられ、
さらには、おひな様とお内裏様の間に、クーちゃんが座っていました・・・
そんなわけでもうここ数年飾っておりません(^^;)
お人形のお顔もとてもお上品。
うちのは、私の母が買ってくれたものです。
「ガラスケースに入っていて、
コンパクトなお人形がまとまってはいっていて、
オルゴールが鳴るやつ」
が子供の頃、私のために飾ってあり、私はそれが好きだったので、
それをそのまま譲って欲しい、と母に頼んだのですが、「捨てた!」と言われ
私の娘には新しいものを買ってくれました。
でも数年後、実家に行ったら、飾ってあったんですよ・・・そのガラスケースのおひな様(^^;)!!!
どうしても初孫に自分で新しいものを買ってあげたかったようです。
でも・・・・なぜガラスケースに入ったものを私が欲しかったかと言うと、ネコたちの餌食になるのがわかっていたから(−_−)。
案の定、母が娘に買ってくれたおひな様は、飾る度に烏帽子が転がされ、扇がどこかに行き、顔をかじられ、
さらには、おひな様とお内裏様の間に、クーちゃんが座っていました・・・
そんなわけでもうここ数年飾っておりません(^^;)
素敵でしょう?ウフフ
お雛様もお義父さんも素敵でしょう(*^^*)♪♪♪
お雛様 お顔もお召し物もやさしい雰囲気で 他のとは違っていて
一目惚れだったんです♡(他のは派手な色づかいでした)
台にしている ベビー箪笥が 安っぽくて 残念ですが
夫婦の箪笥や他の家具は ナラ材の似たような風合いなので
木目の色合いも とても我が家の雰囲気に
合っていて 大満足です。
慎重に手の油分がつかない様に
白手袋をして 飾っています(*^^*)
お内裏様の紐の結び方 今年変だよ!
どうしたの!?!?と 娘にダメ出しされましたが、、
しもやけで 指が腫れて動かしづらく 何度かやり直したのですが
上手くいかなくて💦💦 しもやけなので 許して下さい と
お内裏様に 謝っておきました。笑
私が子供の頃持っていたお雛様もガラスケース入りで
オルゴールつきの物でした!
お内裏様とお雛様の間にクーちゃん!!!笑(*≧∀≦*)
自分が一番イケてるでしょう?って 言いたかったのかしら?
それはそれで可愛いけれど かじられたりは
困りますねぇ💦💦 でも ホントよくよく考えたら
烏帽子と扇って ニャンコの格好の「獲物」ですね。笑
人にプレゼントする楽しみもあるから 処分したと
嘘をついたお母様のお気持ち分かります^ ^
お雛様 お顔もお召し物もやさしい雰囲気で 他のとは違っていて
一目惚れだったんです♡(他のは派手な色づかいでした)
台にしている ベビー箪笥が 安っぽくて 残念ですが
夫婦の箪笥や他の家具は ナラ材の似たような風合いなので
木目の色合いも とても我が家の雰囲気に
合っていて 大満足です。
慎重に手の油分がつかない様に
白手袋をして 飾っています(*^^*)
お内裏様の紐の結び方 今年変だよ!
どうしたの!?!?と 娘にダメ出しされましたが、、
しもやけで 指が腫れて動かしづらく 何度かやり直したのですが
上手くいかなくて💦💦 しもやけなので 許して下さい と
お内裏様に 謝っておきました。笑
私が子供の頃持っていたお雛様もガラスケース入りで
オルゴールつきの物でした!
お内裏様とお雛様の間にクーちゃん!!!笑(*≧∀≦*)
自分が一番イケてるでしょう?って 言いたかったのかしら?
それはそれで可愛いけれど かじられたりは
困りますねぇ💦💦 でも ホントよくよく考えたら
烏帽子と扇って ニャンコの格好の「獲物」ですね。笑
人にプレゼントする楽しみもあるから 処分したと
嘘をついたお母様のお気持ち分かります^ ^