お弁当と夕飯
- 2018/01/24
- 09:33
本日のお弁当です。
昨日は通院日だったので 疲れきってたけれど
何とかお弁当 作れました^ ^:
★海老焼売(冷凍)
★豚肉の焼肉タレ炒め
★五目豆
★きゅうりとカニカマの酢の物
★ミニトマト
★卵焼き
隙間埋めに 冷凍食品 あると助かる~☆
主人が 嫌がるのと コスパが悪いので
なるべく 使いたくはないけど
作るのしんどい時は お世話になってます。
お弁当以外には 普段のお昼や 夕飯に
冷凍食品 使ったこと ないのですが
そこそこ 美味しいのがあれば
使っても いいかなと 思う今日この頃デス。
ケチケチだから ポイントでもない限り
買うの 勇気いりそうですが。笑
食べてみて コレはハズレだーって
思って 後悔したり 口に合わずに 残したりが
嫌なので なかなか 勇気も出なくて💦
(それに 主人が絶対何か 言うだろうし)
通院と 娘の受験準備、塾、主人の夜勤
引っ越すかも知れないなら 引っ越し先のリサーチ
などで 自分のキャパを 超えてしまってる感じ
今朝は 娘がいつもより早く 家を出るというので
私も 早起きして お弁当作ったのですが
体が限界で 久々に お弁当を作ったあと
二度寝なんか してしまいました(××)
しっかり寝て 少し 復活したかな☆
大急ぎで 洗濯物を 干しました💦💦
外出続きで 好きな時間に トイレに行けなくて
また 便秘で 腸閉塞手前まで きてしまったので
夕飯は ビタミン補給のキウイと 天ぷらうどんで
簡単に 夕飯に。(半分は娘に食べてもらいました)
時々 他の節約ブロガーさんが 天ぷらうどんの
画像を載せていて そそられたので
購入してみました^ ^ 同じのじゃないかも?
ですが お出汁つきで 麺も細麺で 食べやすく
とっても おいしかった♡
「エコノミー」という 文字に 親近感を
覚えたのは 私だけでしょうか?笑
トレイがゴミになるのが 難点ですが
78円という 本当に エコノミーなお値段と
お出汁をとる 手間が省けて
お味も 良かったので リピ決定です!
最初は サクサクした 天ぷらの 食感を味わい
後からは お出汁に浸して 柔らかくして
食べて 二度楽しめやすぜ♪♪♪
お腹の調子があまりに 悪いので
昨日ついに 下剤を 処方してもらいました。
10滴くらい入れてね と言われたのに
ケチって 縁起が良い数字にと 7滴にしたら
効果ありませんでした、、、苦笑
このブログを書いたあと 追加の 3~4滴を
お水に入れて 飲もうと 思います^ ^:
内科のメガネの イケメンドクターに
喘息のお薬と一緒に 「下剤を下さい」って言うの
勇気が 要りましたヨ、、、。
眼科では お節介おばちゃん でしたのに
自分の中に まだ 乙女な部分が
あったのだな、、と 自分でも 驚きでした。
お食事中の方 いらっしゃいましたら
汚いお話で ゴメンナサイm(_ _)m
簡単なアンケートでお小遣いが稼げるマクロミル
スキマ時間に オススメです☆
↓

ネットでお買い物ならハピタス経由がオススメ☆
300円から交換できます^ ^
↓ UNIQLO、GU、ベルメゾン、楽天
ロハコなど 色々なお店があります。

いつも応援ありがとうございます。
どれかひとつでも クリックしていただけると
励みになります^ ^
↓

にほんブログ村

にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング