昨夜の夕飯です。
焼肉の翌日は 無性に和食が 食べたくなり
塩サバを 焼きました。
★塩サバ
★ほうれん草お浸し
★ミニトマト
★揚げ出し豆腐
★大根と豆腐のお味噌汁
大根は大根サラダのを 少し残していたのを利用。
サラダ用なので 細切りですが 早く火が通り
カットする手間も 省けて ラクでした♪
ほうれん草は 例年より お高めですが
貧血ぎみなので 頑張って 購入し
お浸しを 作りました。
冷凍ものじゃないのは 甘みがあって
美味しかったわ~(#^.^#)
揚げ出し豆腐は 土曜のお惣菜ですが
冷蔵庫に 入れており 温め直したし
問題なく こちらも 美味しく いただきました☆
本日の お弁当です。
★ほうれん草のお浸し
★玉ねぎ、人参、唐揚げの南蛮酢
★卵焼き
★高菜のお漬物(市販)
★塩サバ
やめてと言われた タッパー弁に
入れないでと 言われていた 焼き魚を入れ
卵焼きは ひと切れ という、、、^ ^:
クレームきそうですが 昨夜 わっぱを
洗いに出して いなかったので
文句は 言わせませんよ。笑
あるもん 食べて もらいましょ★
昨日の おやつは こんな感じでした。
お誕生日のパフェの 材料がまだ あったので
スポンジケーキと バニラアイス、バナナ
いちご少しと 生クリームを 気持ち程度^ ^:
生クリーム 余っていたのに 主人が
ウィンナーコーヒーにして 使ってしまってたので
絞るだけホイップクリームを もう絞るとこないのに
無理矢理 絞りだして 飾り程度に 乗せました💦
無印の 木製ボウルは サラダを入れたり
こんな風に おやつの器にしたり
色々使えて 便利です(*^^*)
贅沢果実 というジュースは ローソンの
お試し引き換えなので 無料でした♪
さて、これから 大量のお洗濯物を 干します。
何故 階下の5人家族のお家より 我が家の方が
洗濯物の量が 多いのか 謎でしたが
数日前に 判明しました。
主人 手を洗ったあと 水を切らずに ボタボタ💦
そのまま タオルで拭いているのを 発見!
自分が犯人じゃない!なぁんて 言ってましたが
やっぱり アナタじゃありませんか!
現行犯です (`・ω・´)くわっ!!!
注意をしましたが 直してくれません。
そして 私は 見てしまったのです、、、
娘もまた 水を切らずに ボタボタ 滴らせながら
タオルで 手を拭いていました⤵︎⤵︎⤵︎
濡れたタオルは 気持ち悪いし しもやけが
悪化するので 新しいタオルと 交換します。
家族がまた トイレのあとや 帰宅後
水を切らずに ボタボタのま手を拭き
新しいタオルと 交換します、、、
その結果、ここは 美容室か どこかの施設!?
という位 大量のタオルの 洗濯物が 出るのです(××)
洗うのも 洗剤たくさん 必要だし
干して 畳む手間も 相当なので
家族に 何度もお願いしているのに
自分たちは 洗わないし 干さないし
畳もしないから 大変さ 理解してもらえず
全然 協力してくれません⤵︎⤵︎⤵︎
私の家事負担は 相当なもので 普通の
三人家族の 二倍は お洗濯していると
感じています、、、
慌てて拭かずに 数回 手についた水を切るだけで
使用するタオルの数を 減らせるのに、、、
家族が協力してくれないので 本当に
困っています。
予備のタオル 撤去して 次々出さないようにして
私の タオルだけ 別の場所に かけようか、、と
色々 対策を考え中です。
アイロンと食器洗いより 冬場のお洗濯が
嫌いな家事 No. 1になりつつある
今日この頃デス、、、。
冷たい洗濯物 山盛りで 憂鬱~💦💦
パトラッシュ、、、ボクもう 疲れたよ、、
なんだか とっても 眠いんだ、、、、
(起きたばかりですケドね)
お洗濯をしたくない ケチケチママの
現実逃避ごっこ でした。苦笑
ネットでお買い物ならハピタス経由がオススメ☆
300円から手数料無料で交換できます^ ^
↓

レシートとバーコード送信でポイントがたまる
お得なアプリ CASHb
1000CBから現金やAmazonギフト券など
電子マネーと 交換できます♪
お友達紹介コード ABNIC を使っていただけると
嬉しいです☆
いつも応援ありがとうございます。
どれかひとつでもクリックしていただけると
励みになります(*^^*)
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
節約・貯蓄ランキング