昼食と おやつ
- 2018/02/19
- 21:20
今日の お昼ご飯 です。
★ちくわと大根 牛すじの煮物
★温泉卵
★たくあん
★ミニトマト
★鮭おにぎり
★キゥイ
国産の牛すじが 300円くらいで あったので
ちくわと 大根と一緒に 煮込んでみました^ ^
お義さんが 作った 大根 とっても 新鮮で
水分と甘みが たっぷり★
そのままでも 充分美味しいのに
煮込んで勿体ないかな? と思ったのですが
出汁の味がよく染み込んだ 大根もまた
最高に おいしいのでした(о´∀`о)
お義母さん ご馳走さまでした!
煮物 お裾分けしたら お義姉さんが
また 大根一本持ってきてくれました。
年末から 一度も大根 買う必要がなく
とても 助かっています♪
畑のお手伝い していないので
いただいてばかりで 申し訳ないので
先日購入した 例の半額 出汁パックも
煮物と 一緒に お裾分けしました。
娘の受験が 落ち着いたら また 何か
手土産持って お邪魔する 予定です。
体力、気力ともに枯渇ぎみなので
業務スーパーの 冷凍ワッフルと
フルーツ少々、友人からもらった
オーストラリアの 思い出の コーヒーで
元気を チャージ しました(*^^*)
明日はまた 歯医者さんデス。
定期検診 四年もサボったツケは 余りに大きく
体力、財力、気力、時間 どれも 余計に
余裕がなく 放置した自分の愚かさに
情けなくなります( T_T)
虫歯も重症じゃなかったら こんなに
長引くことは なかったでしょう。
治療後 しばらく飲食禁止で 昼食が遅れる→
水分不足→ 歯が痛くて しっかり噛めない→
噛まないから 胃腸に負担がかかる→
お腹の調子が悪くなる→ 絶食→
空腹なので 良くなったら結構食べる →
お腹の調子が また悪くなる→
良くなった頃に 丁度また 通院
もうね、、、魔のループですわ、、、
完全は 春頃かなぁって 先生仰ってましたが
もうすぐ 3月、、、このペースでは 梅雨あたりに
なってしまいそう💦💦💦
物件探しも すすんでいないし
どうなるやら、、、。
花粉の季節までには 終わらせたかったのに💦
ケチケチママ 、妄想癖が あるのでね、、、
ハックション!!!!
ガリガリガリーーーッ!!!!って
歯じゃないところ、削られちゃったりして!?
と毎回 治療の度に 妄想が 止まらず
いい歳なのに 怖くて 仕方がないのです⤵︎⤵︎⤵︎
少しは慣れてきて 前回 気が緩んで
大きな欠伸を しましたら 助手の方が
ニッコリ 微笑んで 言いました。
「最初どうなるかと 心配でしたけど
欠伸が出るまで リラックスされて
良かったですー^ ^ 嬉しい♪♪♪」
アハハハハ^ ^: 笑
顔こわばって ものも言わず でしたからねぇ💦
デモデモ 今でもまだすっごく 怖いんです
良からぬ 妄想ばかり しちゃうから、、、
そう 言えなかった ケチケチママ なのでした。
ネットでお買い物ならハピタス経由がオススメ☆
300円から手数料無料で交換できます^ ^
↓

レシートとバーコード送信でポイントがたまる
お得なアプリ CASHb
1000CBから現金やAmazonギフト券など
電子マネーと 交換できます♪
お友達紹介コード ABNIC を使っていただけると
嬉しいです☆
いつも応援ありがとうございます。
どれかひとつでもクリックしていただけると
励みになります(*^^*)
↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング