昨夜の夕飯は 久々に 洋食にしました。
★リンゴ
★カニカマときゅうりの酢の物
★フライドポテト
★手羽唐揚げ
白菜と鶏肉のスープも あったのですが
汁物あるとノンアルビールが 入らないかも?
と思い お盆にも乗らないので 省略。
(今夜の 夕飯に 登場予定 デス。)
ここでまた 真似っこの 自作の詩を ひとつ。
ケンタを食べたしと 思へども
ケンタは あまりに 高し
せめては 特売鶏肉を 揚げ
きままなる 料理を してみん
萩原朔太郎さんの 「旅上」をアレンジ。笑
ふらんすへ 行きたしと 思へども
ふらんすは あまりに 遠し という
有名な あれ です。^ ^
国語の教科書に 載っていて
好きだったなぁーと いうと
主人も 娘も 知らんわー ですって⤵︎
習ったでしょ!!!
いかに 授業ちゃんと 聞いていないか
よく分かるわー、、。
手羽の唐揚げは いつも 唐揚げ粉を使用せず
塩 コショウ 少々、お醤油少々を
ビニール袋に入れ、 片栗粉を まぶして
揚げています。
お肉の風味を 最大限に 活かせるので
片栗粉派なんです(o^^o)
ベタつかず カリッと揚がるのも 嬉しい♪
ケンタも好きですが 満足するまで
いただくとなると 結構な 金額に なるので💦
業務スーパーの 巨大なパック 198円で
たっぷり 揚げ物 できました^ ^
(主人は もっと沢山 食べてます)
揚げ物は 面倒ですが コスパいいので
真夏以外は 揚げ揚げ しています。
添え物というより メイン状態の ポテトも
業務スーパーの 冷凍5キロ 198円★
娘が かなり沢山食べたのもう半分以下に💦
また 冷凍庫整理して 買いに行かないと!
ジャガイモは 暖かくなってくると
買い置きしても 芽が出やすく 青々とした
ジャガイモは 危険ですから 冷凍は 助かります。
話は変わり、先日 卒業式様の お洋服
一部 縫い縫いしたときに 気付きました。
我が家には 真っ直ぐな マチ針が
ないという ことに、、、。
まぁ 見てやって 下さい。こんなです、、
ペコリと 挨拶しているかの様に
折れ曲がった マチ針たち、、、。
娘が小学生の頃
「マチ針全部 曲がってて 使えないー!
ありえへんー💦 何でこんなに なってるん!?」
と騒いでいました。
私は お裁縫 滅多にしないから 人ごとみたいに
仕方ないよー、何とかなるでしょー。笑と
返したのですが、、、実際 使ってみると
ほんと 役に立ちませんでした⤵︎⤵︎⤵︎
折れ曲がった 原因は 不器用な癖に
娘が入園する際 手提げカバンや お弁当袋
体操服袋、コップ入れなど 一式
1年がかり縫って 手作りしたから。
真っ直ぐに マチ針打てず 曲がって
打つでしょ。そして 曲がって打った
マチ針の上を ミシンが 暴走して
一緒に 縫ってしまうと こんなマチ針に
なるんデスよ、、、^ ^: エヘヘ💦💦
さすがにね、これらが 使い物にならないと
身をもって 知ることとなり 廃棄することに。
こんな姿に してしまって ゴメンね、、、
次は お裁縫 上手な人の所に 行くんだよ。
そう マチ針に謝りながら 廃棄処分した
ケチケチママ なのでした。
★写真加工は 娘に してもらいました。
なかなか 言いたいこと 伝わるように
上手いこと 加工してくれたなぁと。笑
いつも応援ありがとうございます。
どれかひとつでもクリックしていただけると
励みになります(*^^*)
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
節約・貯蓄ランキングネットでお買い物ならハピタス経由がオススメ☆
300円から手数料無料で交換できます^ ^
↓

レシートとバーコード送信でポイントがたまる
お得なアプリ CASHb
1000CBから現金やAmazonギフト券など
電子マネーと 交換できます♪
お友達紹介コード ABNIC を使っていただけると
嬉しいです☆
