3/29日の お弁当です。
★ご飯(メタボぎみなので 減らしてあげました♡)
★カボチャサラダ
★お好み焼き(夕飯から取り分け)
★こんにゃく金平風
★ウィンナー
★鮭
★キャベツとコーンのサラダ
★ミニトマト
カボチャサラダと お好み焼きを 隣同士に
入れてしまい 境界が 曖昧に、、、⤵︎⤵︎⤵︎
少ししか入れていませんが 主人は
カボチャ嫌いだから クレーム来そう💦
黄色が欲しくて でも 卵焼きは面倒なので
つい魔が差して いれてしまったのデス。
黙ってスルーしてくれることを 祈ろう★
明日は歯医者さんなので 今夜のうちに下書きをし
明日投稿 できれば、、と考えました。
「予約投稿」なるものの 存在は知っています。
名前は 知っているんです。
でも やり方ワカラナイ、、、。
超そそっかしいので 何十年後とかに
設定してしまいそうなのと(見てくれる人いるかな?笑)
永遠に毎日 少しずつ 日にちズレて
公開してしまう 、、、???というような
恐ろしい 妄想が予想できたため
現実になるといけないので 大人しく
今夜書くことにしました^ ^:
前置きが長くて スミマセン💦笑
今日の、、じゃなく、、昨日の昼食です。
(頭こんがらかるわ💦💦💦)
★カボチャサラダ
★ミニトマト
★白菜お漬物
★きゅうりとカニ缶の酢の物
(カニカマではなく いただき物のカニ缶使用♪)
★鮭のお粥
お腹の調子がかなり 悪いので 友人が
送ってくれた 鮭粥メインの 昼食にしました。
お粥 胃腸にやさしくて ほっとするわ~(*^^*)
Sさん どうも ありがとう~!!!
学校の用事やら 何やらで 忙しく
疲労感もマックスなのが 伺えます。
お箸置きあるのに お箸忘れてるんですもの。笑
よっこいしょ!と こたつに座ってから
気付き 渋々取りに キッチンへ。
狭い我が家なのに ちょっとした移動さえ
しんどいわー、、、( ´Д`)
疲れのあまり シンドイ シンドイって
連発していましたら 狼少年よろしく
またぁ!?みたいな 空気になってきました。
そして 今度シンドイって 言ったら
罰金ね!と 毒舌娘が 余計な事を提案。
その数分後、、、、
あーしんど、、、、
ハッ!!!!!!!
ニヤつく 娘。
払いませんよ!罰金なんて!!!
パジャマの放置には 罰金とるのに~と娘。
そうや!そうやー!!と 主人。
この二人 最近 「ケチケチママ対抗連盟」組んで
嫌な感じなんデスヨ、、、。
こういう時の 対処法を 見つけました。
スルーするんです。
あっしは何も 言っておりやせんぜ。
何も聞いちゃぁ おりやせんぜ。
スルーするに 限ります。笑
あっ!無視してる!無視したよ!!
スルーしてやがる!!
その 返事だけしときました。
「そだねーーー」
リビングが とっても うるさかったのですが
大事な用事を しているフリをしておきました。
何かさも忙しげに 用事してるフリしてる!笑
と 主人に 言われました。
これにも 「そだねー」で 対応。
便利な 流行語 ですね。笑
続きましては ~~~~
どうしても 掲載したかった
タダ同然で GETした 王将の餃子と
ドーナツたちです(*^^*)
お得の記録として 節約した証として
遺したいと 思います。←大袈裟?笑
それでは 歯医者さん 頑張ってきます。
、、、、、。
花粉症が絶好調で 目は痒く シパシパ
クシャミは1分に 何回するか
競ったら 優勝狙えそうな レベルで
鼻水は ティッシュ箱を 持ち歩こうかと
本気で考える 重度の花粉症ですけど、、、
昨年の夏の 終わりから 通い始めて
この季節までには 治療終わらせて おきたかった⤵︎
歯ではない 舌とか 内側のほっぺとか
ガリガリカリーーーッ!!!!って
されそうな 妄想とも 闘ってきたいと
思いマス、、、、、。
雰囲気で察して 治療やめてくれるよね?
手を挙げるの 間に合わなかった、、、
とかないよね、、、???💦💦💦
治療始める前に この不安を 先生に伝えたい!
娘に話すと 「私はアナタを 信頼してません 」って
聞こえるよ〜 と苦笑いされました。
先生、気分を害されるかしら???💦
でも ほかの所 削られるよりは、、、
さりげなーーーく
さりげなーーーく
花粉症ひどくてーー 💦💦💦と 念のため
アピールだけを しておこうと 思いマス。
ネットでお買い物ならハピタス経由がオススメ☆
300円から手数料無料で交換できます^ ^
↓

レシートとバーコード送信でポイントがたまる
お得なアプリ CASHb
1000CBから現金やAmazonギフト券など
電子マネーと 交換できます♪
お友達紹介コード AZAAKを使っていただけると
嬉しいです☆
いつも応援ありがとうございます。
どれかひとつでもクリックしていただけると
励みになります(*^^*)
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
節約・貯蓄ランキング