FC2ブログ

記事一覧

朝食と懺悔


昨日の朝食です。



20180421125228598.jpg





歯医者さん帰りに 商品券500円が あったので

美味しそうな パンを買って 自分ご褒美に♡







いつもと写真写りが 違って パンの美味しさ

リアルな見え方 していませんか?(*^^*)

実は TVで見た お料理を 綺麗に写せる

お料理専門の アプリを入れて 撮りました★







その名は foodie フーディエ

スペルをチラッと見た 第一印象は

food die 食べ物➕ 死ぬ で

撮影した食べ物が 瀕死の状態になるような

妄想をしてしまった ケチケチママ







ですが 娘にダウンロードしてもらい

fooddie で 撮影すると アラ!不思議!!

へたっぴな カメラ技術のない私でも

美味しそうに 見えるではありませんか!







おほーーーー!!!(゚∀゚) こりゃいいわ~♪♪♪

ルンルン気分で 娘に見せました。







反応はこうでした。

「あっそ!良かったね!」








最近娘が 主人とダブって 見えて

娘の反応にまで イラついてしまう。笑







もういいわ! と諦めた ケチケチママ

ブログに載せて 自慢することに。

みなさん 強制的に お付き合いしていただき

ありがとうございます^ ^ オホホホ







今までは 普通にスマホで 撮影して

ノスタルジックに 加工していましたが

食品を加工すると 黄色く見えて

美味しくなさそうよ! 元の色と違って 変よ!

と度々 娘から 言われていたので これからは

foodieを使って 撮影しようと 思います。








写真が下手な私でも 綺麗に写せる 新兵器♪

アングルの悪さなどは 相変わらずですが

少しでも 美味しそうに 見せかけ、、じゃなく💦








少しでも お料理の 美味しさが

伝われば と思いマス^ ^ ニコッ








さてさて 新居に引っ越すと 庭があるので

お庭で お野菜を 育てようかなーと 計画中。







もちろん 落ち着いてからに なりますが

簡単な ネギから始めて 色々増やして

家庭菜園みたいにして 安心 安全な食品を

家族に 提供できたらいいなと 思い、、








色々考えておりましたら、、、

忘れていた 「ある事件」を 思い出したので

ここに懺悔 します。←悲劇を繰り返さないために








あれは 私が独身で まだ実家にいた頃のこと。

私は結構 お料理を 手伝う 子どもでした。

まぁ 「手伝わされていた」

「便利に使われていた」とも 言いますが^ ^:








ある日、母親に 庭にある ネギを取ってきて

切って お味噌汁に入れるよう 言われました。







私にも 私の時間がありますが

えーっ、嫌よー!!!

なぁんて 言えない 大人しい子どもでしたので

渋々 言われた通り ネギを取ってきて

洗って 切って お味噌汁に、、、。







お味噌汁自体は 既に完成しており

私はただ ネギを 切って入れるだけ。







今日のお味噌汁、具材は何かなぁ???と

ネギを入れたあと お玉で すくってみました。








フンフン、お豆腐と お揚げさんと ネギね★

結構普通だけど 定番で好きだなー♪






と、、、、、ん???????









よーーーく見ると「 見たこともない具材」が。

ナニコレ???? 始めて見るわ???








近視の私、顔を近づけ その「具」を

目を凝らして 眺めました。







Σ(゚д゚lll)

ま、、、まさか、、、そんな、、、

まさか、、、、、、、、。








恐る恐る カットしていない

余ったネギを 確認しました。








ひええええええぇぇぇぇーーーーー!!!!






お味噌汁の 「はじめての具材」は、、、







ナメクジ だったのです、、、、、

自分が作ったのなら 処分して

作り直せば いい話しですが、、、








作ったのは 母親です。

こんな事がバレたら なにやってんのーー!!!と

カミナリが落ちること 間違いなしです。








お、、怒られるっっっ!!!!!

「ネギ入れてくれた~?」と 別の部屋から

母親の声がしました。







マズイっっ!!!!💦💦

何とかせねばっっ!!!

焦る ケチケチママ 💦💦💦








「まだーー💦💦 もう チョットーー!!!」









正直に ナメちゃん お味噌汁に

inしちゃった、、、作り直してー

なんて 言えるハズもなく、、、、









浮いている ナメちゃんを 必死で

お玉で すくいました。







あやしいので ネギも一緒に 回収し

先ほど取ってきて 使わなかった分のネギの

中身を 再び 確認すると、、、、







一本だけではなく 他のネギからも

ナメちゃん こんにちは ♡







いやぁぁぁぁぁーーーーーー((((;゚Д゚)))))))









わーーーーーー(>人<;)

慌てて 縦半分に 切って 今度は

ナメちゃんは切らずに ネギだけ 切って

何事もなかったかの様に お味噌汁に、、、。








もう20年以上まえの お話です。

時効、、、ですよね???^ ^:









ネギを 自家栽培 するにあたり

どうしても この事が 頭をよぎります。








この話を主人にしたところ

「あり得へんやろ!!!!」と。








デスヨネ、、、、、💦💦💦💦







「それで、そのお味噌汁飲んだんか!?」と

主人が 尋ねてきたので

飲めなかった、、、自分は一滴も

飲まなかった、、、と答えますと








「なんちゅーやっちゃっ!!!(なんてヤツだ)

自分が飲めない物を 人に出したのか!?」と。









「反省してる!反省してるよっ!!!

今なら絶対処分するけど あの時は

母親に怒られたくなくて 魔が差したの💦」

と 今頃 言い訳を しました。








その数日後、、、、たまたま 偶然

献立の都合上 先日話したばかりの

お豆腐とお揚げさんとネギの お味噌汁でした。









お味噌汁を 見て 凍りつく 主人。

そりゃそうでしょうな、、、。








空気を察して 言いました。

だ、大丈夫よ!!! 入ってないよ!!!

家庭菜園のネギじゃないし!!!!









「ちゃんとネギ 洗った!?中身見た!?」

疑いまくりの 主人、、、、。







そして 主人は こう言いました。







「お前が味噌汁飲んでから 飲むわ!」苦笑

、、、、ガーーーーン、、、、、、

ガーーーーン、、、、、









信用されていないわ、、、、。

その後しばらく ネギ入りのお味噌汁を

さけて作ったことは 言うまでもありません。









家庭菜園で ネギを作りたい

今その気持ちがあるのですが

こうして 過去の失態を 書いていると

何だか 自信がなくなってきました💦苦笑








またいつか その後 どうなったか

ネギは栽培することにしたのか

後日 お伝え出来たらと 思いマス。





★ナメちゃん入りお味噌汁事件
以前にも書いたような気もします。

ちゃんとカテゴリー分けていなくて
探すのが困難なため 迷った末載せることに。
2度目でしたら やさしくスルーして下さい^ ^



いつも応援ありがとうございます。

どれかひとつでもクリックしていただけると

励みになります(*^^*)




にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 質素な暮らしへ
にほんブログ村



節約・貯蓄ランキング








ネットでお買い物ならハピタス経由がオススメ☆

300円から手数料無料で交換できます^ ^



その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス


レシートとバーコード送信でポイントがたまる
お得なアプリ CASHb

1000CBから現金やAmazonギフト券など
電子マネーと 交換できます♪

お友達紹介コード AZAAKを使っていただけると
嬉しいです☆





コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

kechikechimama22

Author:kechikechimama22
和風小物と時代劇、猫が大好きな主婦のブログです。
生活に役立つ節約や、日々の出来事、お料理をメインに紹介したいと思います。

フリーエリア

グルメ、ビューティー、お買い物など お得に 試せます♡ ↓ 覆面調査ミステリーショッパーのファンくる アンケートモニター登録 ネットでお買い物ならハピタス経由がオススメ★ 経由するだけでポイントがたまります♪ ↓ その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス