タイトル間違って いませんヨ。
思い出ぼろぼろ です。笑
そう ボロボロ、、、、。
6年前に 紛失した腕時計が
引っ越し作業で 出てきました。
結婚前、主人に 買ってもらった
大事な 大事な 時計です。
SEIKO LUKIA (右側)←行方不明だったの
左のLUKIAは 2代目 です。

病院帰りに 暑くて蒸れたので
信号待ちで 外して鞄に入れたのが
最後の記憶 でした 。
あの時、落としたのかな!?と あちこち
聞き込みをして 警察にも連絡しましたが
見つからないまま 6年が経過。
諦めていたのですが 避難リュクの 1つを
処分しようと 中身を確認した ところ
出てきたのです!!!
「あの時の 」時計が!!!
(持って逃げる気 満々だったみたい^ ^:)
あれは 遡ること 18年まえ、、、
男性にこんな 高価な物を 買ってもらうのは
初めての事で ドキドキしたのを 覚えています。
そんな高価な物を おねだりしたの?と
思われるかも知れませんが これには理由が。
先に主人の方が お誕生日だったのです。
プレゼント何がいい?と 尋ねますと
バス釣りに使う リールが欲しいと言うので
一緒に 仲良く 釣具屋さんへ。
これがいいなー♡♡♡と 可愛らしく
主人(まだ彼氏の段階)が 指差したリールの
お値段を見て 凍りつきました。
ケチケチママの想定の 3倍以上 でした。
!!!!!!((((;゚Д゚)))))))!!!!!
「え!?!?!?!?!?
あ、、、あの、、、、💦💦💦
い、1万円くらいで って 思ってたんだけど💦」
と勇気を出して 予算オーバーであることを
伝えましたら 今度は 主人の顔が
はぁ!?と いう顔に、、、、。
「1万円程度の物なら 自分で買えるやん!」と
まさかの発言に 戸惑いました。
プレゼントって 気持ちじゃないの?
自分では買うのを 躊躇うような
高い金額のを 買ってもらおうだなんて、、
まるでホストが お客におねだり するみたいね⤵︎
こちらが告げた予算に 変更しないなんて、、、
お金やプレゼント、人を喜ばせる価値観の
ズレのようなものを 感じました。
私だったら 相手の予算に 合わせるけどな💦
そんな高価なの 欲しいなんて
絶対言えないけどな、、、。モヤモヤ
結局 主人が譲らなかったので この私が
折れて 3万5千円の リールを購入、、。
主人とは違い 同じ自宅通いでも
実家に 5万円渡していて 貯金も毎月しており
手元に残る金額は かなり違います。
無理して プレゼントしたので (現金主義)
その月と翌月は ものすごーく 質素なランチで
肉まんとおにぎりだけ、カップ麺とおにぎりだけ
なんて日が続きました。
(たくさん食べる 自分には キツかったです⤵︎)
飲み会も 断り 美容院に 行くのをやめたりと
生活に支障が 出たりして、、、。
お金の遣い方や 価値観、考えが違う
そう感じながらも お付き合いは楽しく
100%そっくり同じなんて いないわよね
そうポジティブに 捉えて いました。
そして 半年近くが経ち ケチケチママの
お誕生日が やってきたのです。
「プレゼント何がいい??? 」と尋ねる 彼
「また 探しておくね 」と答えておく 私。
ケチケチママ 、ケチケチですので
こんな言い方したら アレですが
元は しっかり とりたくて💦笑
最低でも 同額までは いいよね、、と
勤務先の 百貨店を ウロウロ下見。
そして見つけた 右側の LUKIAが
社員割引も入れて お幾らまで下がるか
尋ねますと 5万8千円(だったと思う)が
4万5千円 と言うので 計算しました。
彼(主人)へのプレゼントは 3万5千円
4万5千円➖3万5千円 = 1万円
私の中の 常識の範囲内と 考えました。
丸々4万5千円のプレゼントなんて
欲しいって 言えないけれど 先行投資?
しているのですから 差し引き1万円なら
いいかな(*^^*)と 思ったのです。
プレゼント決まった?と 聞くので
うん!これが 欲しいなぁって♡と
言いますと 彼(主人) は無言に、、。
え????? 結局は1万円の おねだり、、
なんですケド、、、?もしもし???
アナタ 自分が幾らの物を もらったか
覚えてるわよね????← 言ってませんよ。
ケチケチママ の 心の声が 聞こえたのか
主人は プレゼント してくれました。ホッ
で、す、が、、、、!!!!!
お義姉さんが 私を 自宅に招待してくれた時
事件は 起こりました。
初めてお義姉さんに お会いした際
私の腕時計を 見るなり 言いました。
「 これねーお誕生日に買わされたっていう
お高い時計は~~~~笑 」と、、、。
はいぃぃぃ~~~~~??????(@_@)
ケチケチママ お顔が 引きつりましたヨ。
お義姉さんは 全然 悪くありません。
悪いのは 主人 です!!!!
自分が高価な物を 先におねだりしたのに
それを話さず 腕時計の金額だけを
話していたの ですから、、、、。
お義姉さんの お好み焼きは
大変美味しかったのですが
とっても 食いしん坊だというのに
ケチケチママ 怒りの余り
喉を通らず お代わりは しませんでした。
高価な物を おねだりする人だと
思われて 恥ずかしくも ありました。
ギロリッと 彼(主人)の方を 見ますと
視線をそらし 全く視線が 合いません。
ケチケチママ 何も言いませんでした。
本人は 言わなくても しでかした事
ちゃんと 分かっているだろうから。
でもね、お義姉さんに 言い訳 したかった。
弟さんが 先に高価なリールを おねだりして
私 プレゼントしてあるんです、、と。
こんな経緯があり 特別 思い入れのある
腕時計を 紛失し 落ち込んでいたのですが
引っ越し作業で 出てしたのです!!!
時間は止まっていますが 電池を入れれば
きっと 大丈夫 でしょう^ ^
腕時計と共に モヤモヤの 思い出も
出てきてしまい こんな事が あったわねぇと
娘の前で 苦い 想い出話を しました。
自分のお誕生日が 来るまでは 絶対に
別れられないなと 思っていた!
まさか結婚するとは 思わなかったケド。笑
と笑い話の つもりでしたが
そんな計算も しないといけないの!?
恋愛 こわい!コワイ~~~~Σ(゚д゚lll)
私は恋愛いいわー遠慮しとくわー
アニメでいいわー💦💦💦 と、、、。
娘がリアルな男性に 興味を示さないの
私のせいかも 知れない、、と責任感じました。
腕時計 出てきて 良かったのか
悪かったのか、、、、(良かったけど。笑)
「駆け引きなしで 恋愛は 純粋にネ!」と
笑顔で言ったのですが
どの口がいうよ!?と 苦笑いされました。
2代目の LUKIAは 娘に譲って
電池入れたら 私は 初代の方を
愛用したいと 思います。
思い入れのある 時計 ですから、、^ ^: 笑
いつも応援ありがとうございます。
どれかひとつでもクリックしていただけると
励みになります(*^^*)
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
節約・貯蓄ランキング