無印で買ったものと挨拶準備
- 2018/04/30
- 13:16
無印良品週間で 買ったものたち です^ ^
ケチケチママ にしては 珍しく
コスメの ご紹介 !
といっても どれも初めての物 ですが^ ^:
バーベキューの 日焼け対策に 購入した
UVベースコントロールカラーは 無香料
無鉱物油、紫外線吸収剤フリー。
体に 良さそうな コスメで 嬉しい♡
パフは 評価が高かったので お試し。
すごく柔らかくて 肌にも やさしそう~♡
ルースパウダーも 初めてですが 丁度
草花木果の 粉おしろいが 無くなり
気になっていた 無印のルースパウダーに
チャレンジ☆☆☆
割引き期間だと 10%OFFだから
お得ですよね♪ウフフ
あとは 主人の肌着と ポロシャツなどを
買って 送料無料になるよう 調整しました。
無駄な物は 買わないように 本当に
必要最低限の 商品を注文 ☆
無印は 届くまで 時間かかりましたが
ヨドバシさんの方は 仕事が 早くて
翌日には 商品が 届いたので
早速 ギフトラッピング しました^ ^
お引越し挨拶の 準備品
こんな感じに なりました。
1個あたり 330円くらい!
どうせ渡すなら 自分のイチオシ 商品を
渡そうと 愛用している 洗剤とスポンジの
組み合わせに しました。
(右下のは一発目に 作ったから 少し
歪んでしまって いますが。笑)
ご挨拶に お菓子をいただくことも
ありましたが 最近は アレルギーのある方も
多いので 万が一を考え 食べ物は やめました。
スポンジと洗剤なら 年代 性別を問わず
使ってもらえるかな? と (*^^*)
ラッピング材料は セリアで 購入
格安で 材料GET 出来ましたヨ♪
百貨店勤務だったとき
上司が それはそれは 厳しくて
かなり しごかれたので 不器用ですが
ラッピングは そこそこ出来ます。笑
リボンの 無駄が出ないよう
極力ロスをなくして 結ぶ方法など
教わったこと 今も 役立っています。
最初の頃は 不慣れで リボン長めに
カットしてしまったりして よく
上司に 注意されていたっけ、、^ ^:
挨拶用カードも セリアで 購入し
緑色のリボンとお揃いになるよう
可愛らしい クローバーの模様つきの
カードにしました♡
梱包だけでなく スムーズに 食器やお鍋を
置けるように 食器棚シート なども
ちゃんと 100均で 購入済み であります!
ガスが プロパンから 都市ガスになり
今までの ガスコンロ 使えなく なるので
入居まえに コンロを 調達&設置する 予定。
コンロがないと カップ麺や コーヒーの
一杯も いただけませんからねぇ💦
大家さん ボチボチ運びなよーと
ご好意で 早めに鍵を 渡してくれました。
ありがたや~☆ありがたや~☆
しかし、、、、 すぐに 電話があり
先ほど 渡されたのは 別の鍵で
あったことが 判明!!!
え????この鍵 どこの 誰さんちの???
だ、大丈夫かしら、、、、うちの鍵が
別の誰かの手に 渡ってるとか
ないわよね!?!?((((;゚Д゚)))))))
ま、まさかね、、、、💦💦
もう 色々ハプニングだらけで
先が思いやられますが 何とか
切り抜けたいと 思います。苦笑
みなさん 楽しい連休を お過ごし下さいね☆
いつも応援ありがとうございます。
どれかひとつでもクリックしていただけると
励みになります(*^^*)
↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング
ネットでお買い物ならハピタス経由がオススメ☆
300円から手数料無料で交換できます^ ^
↓

レシートとバーコード送信でポイントがたまる
お得なアプリ CASHb
1000CBから現金やAmazonギフト券など
電子マネーと 交換できます♪
お友達紹介コード AZAAKを使っていただけると
嬉しいです☆