お弁当とダブルバインド
- 2018/05/17
- 08:46
今日のお弁当です。
★ブロッコリー
★ミニトマト
★卵焼き
★お豆さん(市販品)
★チキンハンバーグ(市販品)
お湯を注ぐだけの たまごスープも
添えました。
作ったのは 卵焼きだけ という
手抜きですが 梱包もしながらなので
致し方ありません。←言い訳。 笑
洗濯物も畳まなきゃだし
畳んだら 次干さなきゃだし
洗い物して 郵便局にも行く予定、、
本当にコピーロボット欲しいデス。
主人に リビングに 寝てもらうべく
昨夜お布団を ケチケチママひとりで
リビングまで 引きずって 運びました。
その結果、お互い 普通に眠れました^ ^:
「お布団リビングに 置かれてるしー!www笑」
と先に就寝して ウトウトしていた私の耳に
娘の笑い声が 聞こえてきました。
静かにしてよー、、、
眠いんだから、、、と
思いつつも 元に戻されたら困るので
気づかないふりして たぬき寝入り★
ケチケチママ、かなりお喋りな方で
起きている時は 大して反応もない
主人に 色々 話しかけています。
すると主人、ニュースが聞こえない!
ちょっと黙っててヨー!と、、、。
妻の話を聞くのは 夫の義務 ですのにー
んーもう!!と お喋りを諦める 私。
ところが ある日、腹痛と歯の痛みが重なり
お喋りどころでは ない日が ありました。
主人の理想の? 大人しい 無口な
ケチケチママに なっていました。
すると主人が 言いました。
「どうしたんよ???
何でそんな不機嫌なん?」と。
はい????
お腹と歯が痛いから 大人しいだけで
別に 不機嫌ではないと 伝えたのですが
いいや!機嫌が悪そう! と言うのです。
………………アナタねぇ……………
普段 お喋りしていたら 静かにして!
ちょっと 黙ってて!!って言うのに
体調不良で 黙っていたら
不機嫌だ!って 注意するの!?
言っていることが 矛盾してるわヨ!
喋っていても 黙っていても 私に
文句言ってることに なるの
自分で 気付いてる!?!?
ダブルバインド(二重拘束)ヨ!!!
ちゃんと 自覚してよー!!!と
ケチケチママ 言いました。
そして 続けて 言いました。
前にも似たようなこと あったわね。
安物を買うと そんな安物買ってー!と
言っておきながら
結構な お値段するのを 買ったら
そんな高いの買ってー!とか
言っていたこと あったわね。
結局は 何しても 気に入らないんでショ!
会社だと 新人が何か 質問してきたら
自分で考えろ! いちいち 人に聞くな!
と言っておきながら
新人が 悩んで 考えて 行動したのに
分からないなら 何故聞かないんだ!?
どうして勝手に 判断したんだ!?
とか言って 責めちゃう タイプじゃない!?
自分が何度でも 親切丁寧に
指導してあげていたら
新人だって 直ぐに聞けて
間違った行動とらずに 済んで
解決するだろうに、、、と
話はケチケチママの 想像した
会社の話に 発展。
思うところがあったのか
妄想が 当たっていたのか
分かりませんが 主人は 言いました。
わかった!分かった!ワカッタよ!
不機嫌じゃないなら 別にいいから💦
「ホンマに もう 黙ってて!!」苦笑
な、なんて勝手なのっ!?!?
その日は いつもの1/10くらいしか
お喋り しませんでした。(*`へ´*)プンプン
私だって 年に数日くらい
大人しい日 ありますヨ。
数日ですけど、、、。笑
舌好調な日は うるさいけど
機嫌がいいと 思っている主人に
こたえるべく また舌好調になるように
頑張りマス!!← なんか違う?^ ^:
因みに 気をつけているつもり
ですが私もたまに ダブルバインド
娘に してしまっているみたい。
勉強しなさい!って 言ったあと
ちょっとコレ 手伝ってー!とか^ ^:
勉強しなさい!って 言ったり
お手伝いして!って言ったり
お風呂入りよー!って言ったり
私からだ 3つもないんですケドー!?
と 口達者な娘に 言われたことが、、、
あ!ダブルじゃなく トリプル でしたな💦
矛盾した指示を出さないよう
気をつけましょうねー^ ^:
言われたら 気付きましょうねー
という お話 でした★★★
大好きだった 心理学の本
もう一度 読み直したいと思います。
★追記★
ダブルバインドは人の深層心理に 働きかけ
自分の思い通りに 人を操ろうとする
テクニックです。
ものごとを自分の思うように 勧めることが
できる反面、モラハラやパワハラを
生みやすくなります。
矛盾した言動で 人を支配すると 被害者の
自尊心を傷つけ、相手が間違っていなくても
間違った気に させます。
ダブルバインドの被害に あわないためには
状況を分析し、通常の会話の中にある
ダブルバインドを 見抜けるように
なること大切です。
(どこかのネットの文面から 抜粋)
今度理不尽なことを 言ってきたら
本当に 不機嫌になる 注意報か
警報を 発令したいと 思いマス。笑
え?いつも 警報が必要???
それは言わない 約束でしょ!

いつも 応援ありがとうございます。
どれかひとつでもクリックしていただけると
励みになります(*^^*)
↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング