FC2ブログ

記事一覧

予感的中!




お引越し先のハイツは 立地が良く

学校にも近い 南向きの ハイツです。








景観はイマイチですが

間取りも いい感じで

家族みんなが 気に入り

最初の下見で 古い言い方ですが

ビビビッときました。







ただ ケチケチママの中で

少し 不安が あったのです。







下見の際、吠えていた ご近所さんの

わんこ です。







誰か通ったときに 吠えただけなら

いいんだけど、、、と ブログにも書き

家族にも そう言って いたのですが、、







昨日お掃除に 行ったら

かなり長いこと しょっ中

吠えていることが 分かりました⤵︎







そして 気付いたのが 一匹ではなく

3匹くらい 鳴き声が 聞こえるのです。







1匹が鳴くと 影響されるのか

他のわんこも 吠える 吠える(××)









同じ家のわんこ なのか

ご近所のわんこが 連鎖しているのか

よく分かりませんが、、一度吠え出すと

かなり しつこくて 💦💦

遠吠えみたいな感じに なったりで⤵︎⤵︎








今のハイツが 大きな道路沿いで

窓を開けると 車やバイクの音で

うるさく 大事なTVを見る時は

リモコン片手に ボリューム上げ下げ

(CM時に 音が大きくなりすぎるので
その調整のためも あります)








新居は 大通りより 少し中に

入っているのでいいわ~☆と

思っていたのですが、、、、









ご近所さんの わんこの合唱つき

ハイツだった 模様、、、、









よくあんなに吠えていられるな

と思うほど 無駄吠えしていて

これから住むのに ゲッソリ⤵︎⤵︎








慎重な性格なので 通常なら

時間を変えて 下見に下見を

重ねたのでしょうが 入学と重なり

急ぎすぎたかなと ちょっぴり

後悔しています。








100% 納得のいく 物件なんて

なかなか ありませんし

永遠に 吠えるわけじゃないハズなので

少しは 我慢しないと^ ^: と

言い聞かせている ところです。苦笑









私も過去に 実家でわんこを

飼ったことがありますが

あんなに 常時 吠えていたかなぁ?

躾が出来ていないのかな、、と

主人と車内で 話していました。








室内犬ではなく 鳴き声からして

中型~大型の わんこの様でした。








防犯的には いいかも知れませんが

3匹のわんこの 合唱は キツイ💦

(耳が良いので 聞き分けたところ
少なくとも3匹の声が、、、)







お散歩中に 飼い主さんと

仲良くなって 無駄吠えしないコツとか

ネットで調べて さりげなーくお話して

吠えなくなれば いいな、、なんて

考えたりしています。←甘いかな?💦








でも 飼い主さんが 吠えないように

叱っている気配が 全くなかったので

自分たちは 何とも感じていない

可能性が 高そう、、、、。








3匹の中の 1匹は 鳴き方からして

相当 気性が荒そうだったし

とりあえず 100均で 耳栓を

GETする 必要が ありそうですな。








主人のイビキと わんこの鳴き声

これらの 合唱がないことを

切に願う ケチケチママ なのでした。








ネットでお買い物ならハピタス経由がオススメ☆

300円から手数料無料で交換できます^ ^



その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス


レシートとバーコード送信でポイントがたまる
お得なアプリ CASHb

1000CBから現金やAmazonギフト券など
電子マネーと 交換できます♪

お友達紹介コード AZAAKを使っていただけると
嬉しいです☆



いつも 応援ありがとうございます。

どれかひとつでもクリックしていただけると

励みになります(*^^*)




にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 質素な暮らしへ
にほんブログ村



節約・貯蓄ランキング





コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

kechikechimama22

Author:kechikechimama22
和風小物と時代劇、猫が大好きな主婦のブログです。
生活に役立つ節約や、日々の出来事、お料理をメインに紹介したいと思います。

フリーエリア

グルメ、ビューティー、お買い物など お得に 試せます♡ ↓ 覆面調査ミステリーショッパーのファンくる アンケートモニター登録 ネットでお買い物ならハピタス経由がオススメ★ 経由するだけでポイントがたまります♪ ↓ その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス