節約節約 ばかり いってますが
新しい鞄 買いました(*^^*)
ポイントじゃない ですヨ!
(珍しい?)★まぁ期間限定のTポイント
2円分は 序でに消費しましたが。
以前 紺色のトートバッグを
購入した(株)間瀬織布工場さんの
斜めがけ バッグ です♡
とても しっかりした作りで
保証書まで 入っていて
傷んだら お直しも OKなので
長く 使えるんです♪♪♪
和風ですが 普通のお洋服でも
浮くことがない シンプルな
デザインが 気に入りました☆
田舎では トートバッグでも
大丈夫でしたが 自転車のカゴに
鞄そのままは 不用心なことに
気づいたんです。
おばさん、おじさん
高齢者の方 すれ違う自転車には
引ったくり防止のため
巾着みたいなのや カゴごと覆うような
ファスナータイプの 付けています。
巾着みたいなのは 防水機能もあり
娘に購入しました。
徒歩通学になり 要らなくなったので
それを 譲ってもらったのですが
取り付けられていなくて、、💦
何故なら 紐が絡まないよう
しっかりと 取り付け
同じく 紐が絡まないよう
巾着の中に 紐を入れて
使用して下さい と 説明書に
書いてあったから。
不器用なもので、、、、
紐が絡むように 取り付けた挙句
使用中 紐が車輪に 絡んで
転倒する 自分が 想像できてしまい
斜めがけ鞄を 購入するに
至ったわけです。
きっかけは 引ったくり防止 ですが
要するに 素敵すぎる 斜めがけ鞄に
一目惚れ したんです(*^^*) ホホホ
お引越しで 革の鞄を 2つ
リストラした分 入ってきたお金の
半分くらいを 使い おニューの
鞄を GET!!
大きさは 葉書と比較すると
よく分かるかと 一緒に 撮影☆
マチがあれば もっと 良かったけれど
荷物多めなので たくさん 入ると
たくさん 入れてしまうので
必要最低限を 持って出る 鞄が
欲しかったので コレで いい感じ(*^^*)
上部は マグネットボタンで
下の方に ファスナーが ついてます。
スマホ、ハンカチ、ティッシュ、
お薬、ポイントカードや診察券
ファスナー部分に 現金と小銭少々
近場なら これで 充分ね^ ^
軽めの折りたたみ 可能な
サブバッグを 持てば 遠出の時も
活躍しそうです♪♪♪
大事な物は 斜めがけバッグに入れれば
すられる 心配も ないですからね!
田舎と同じには いかないけれど
都会に馴染めるよう
適応していきたいと 思います。
間瀬織布工場さんでは レビューを
書くと 小銭入れが いただけます。
興味のある方は 検索してみて下さい☆
昔ながらの 物作り
伝統を 守りつつ 現代に合うよう
アレンジもされていて
高品質で 雰囲気の良い 商品が
お手頃価格で 出ています。
因みに 斜めがけバッグは
2700円で 送料を入れても
3千円チョット でした。
高品質で このお値段は
お買い得だわ~と 思う
ケチケチママ なのでした^ ^
グルメ、ビューティー、お買い物など
お得に 試せます♡
↓

スキマ時間に簡単なアンケートで
お小遣いがGETできるマクロミル
↓

ネットでお買い物ならハピタス経由がオススメ★
経由するだけでポイントがたまります♪
↓

いつも 応援ありがとうございます。
どれかひとつでもクリックしていただけると
励みになります(*^^*)
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
節約・貯蓄ランキング