土曜日の お弁当は
前日の夕飯の そぼろ丼から
取り分けて そぼろ弁当に^ ^
そぼろ 苦手 なんです、、、
作るのも 食べるのも、、、
(お箸から こぼれやすいので💦)
友人宅で いただいたそぼろ丼が
とても 美味しかったので
夕飯に 初めて出した日
主人が 言いました。
「コレ、、なに????」
「そぼろ丼よ^ ^」← ケチケチママ
「こんな大きな そぼろ あるかいな!?
肉の固まり あるやんかー!!!笑」
ムカッ!!!!!
「 じゃぁ そぼろ風 丼!!!」
シィーーーン、、、、沈黙★
そぼろじゃないモン
「そぼろふう 」なら 文句ないでショ!
それからも 何度か 作ってますし
頑張りましたが ちっとも
細かくならず 、、、、💦💦
聞かれないと 思うけど
聞かれたら こう言いますヨ。
「そぼろ風弁当デスが 何か!?」
主人が あまりに 色々
お料理に うるさいので
ケチケチママ 怒ったことも
あるんです。
漢なら 何か分からん 食べ物でも
出されたら 黙って 食べるべし!!!
、、、、、、。
何か分からんモンは
食べたない、、、、。
左右に苦笑いしながら
首を振る 主人。
ブッ、、、、笑
そりゃまぁ、、、
そうですな、、、笑
例えばの話やけど なんか
分からん 食べ物よりは
何の肉が分からん 「かつ丼」
みたいに 料理名が 分かってる方が
まだマシや!!!
と言うのです。
ケチケチママは 何のお肉か
分からない かつ丼も
御免ですけど、、、^ ^:
パッと 見て分からない物や
初めて作る お料理は お品書き
添えて おこうかしらね、、
ネット中や 録画をしていない
TVを観ている時に 夕飯の
説明を 求められるの
かなり ブルーなので💦笑
パッと見て 何か分からない物は
極力つくらないこと
新作の場合は 事前に 内容を
LINEで 知らせておく
ということで 対処しましょうかね★
グルメ、ビューティー、お買い物など
お得に 試せます♡
↓

スキマ時間に簡単なアンケートで
お小遣いがGETできるマクロミル
↓

ネットでお買い物ならハピタス経由がオススメ★
経由するだけでポイントがたまります♪
↓

いつも 応援ありがとうございます。
どれかひとつでもクリックしていただけると
励みになります(*^^*)
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
節約・貯蓄ランキング