自分の信用度 続編
- 2018/07/05
- 07:00
手術当日 絶飲食なので
間違えて お薬飲まないように
看護士さんに お薬を
預かってもらうことに
なったのが 前回までの お話。
ケチケチママは 数種類の
漢方薬を 服用しており
1ヶ月分 処方してもらっています。
入院が 何日になるか
分からなかったため
薬箱ごと 持ってきて~と
主人に 頼んでいたため
膨大な量の お薬を 病院に
持ち込んでいました。
和菓子が 入っていた 大きめの
紙箱に 全種類のお薬を入れ
閉まらないのに 無理矢理
蓋をした箱が ひとつ。
それと 小分けにした
透明の 中くらいのケースと
合計 2箱を いただき物が
入っていた 某ブランド紙袋に
詰め詰めした ケチケチママ 。
ふぅ~、、、何とか 袋に
おさまったわね★
申し送り通り
夜勤の看護士さんが お薬を
預かりに やってきました。
「ケチケチママさぁ~ん!
お薬用意、、、、」
!!!!!!!!!!!!!!
「ま、、、まさか、、、
その紙袋、、、は、、、」
と 仰天する 看護士さん。
「その まさか です。笑」^ ^ニコッ
「コレ 全部 おくすりぃー!?!?」
その驚きっぷりに お向かいさんが
覗きに やってきました。
「おとろしよーーー!!!!」←お向かいさん
(こんなに 飲んでるなんて
恐ろしいよー!!!)
「ひええぇぇぇーーーー!!!
預かるって 言ったけど、、、
言ったケド、、、、まさか
こんな大量と 思わなかったワ💦💦
ど、、どないしよう、、、💦💦
置くとこ、、、あるかな、、、。汗」
慌てふためく ベテラン
看護士さんに ケチケチママ
笑顔で 言いました。
手術が 終わるまで
どうぞ よろしく♡うふっ
預けてさえおけば
間違えて 飲むことも
ありませんからなぁ★
ケチケチママの 手術が
無事 終わるまで
病院に 似つかわしくない
某ブランド紙袋は
ナースステーションに
鎮座していたのでした。
ネットでお買い物ならハピタス経由がオススメ☆
300円から手数料無料で交換できます^ ^
↓

レシートとバーコード送信でポイントがたまる
お得なアプリ CASHb
2000CBから現金と 交換できます♪
お友達紹介コード A6JU6を使っていただけると
嬉しいです☆
いつも 応援ありがとうございます。
どれかひとつでもクリックしていただけると
励みになります(*^^*)
↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング

