FC2ブログ

記事一覧

2歳児と自販機


あれはまだ 娘が

2歳 だった頃。







公園に行くと 娘が

得意げに 自販機を

指差して 言いました。







「ママ!ママ!!

ここで ジュース買えるで!!」

と ニコニコ顔の 娘。







知ってマス、、、普段

自販機で ジュースなんか

買ったことないから

娘は 私が 知らないと

思っているのです。







きっと 前回のお休みの日に

主人が 散歩がてら

娘と公園に 行ったときに

ここで ジュースを

買い与えたのでしょう。


(面倒なこと してくれたわね、、
内心 舌打ち状態のケチケチママ )






でも 嬉しそうに 話す娘。

その姿に ほっこりしたので

のってあげることにしました。






「そうなんやー★

こんなトコで ジュースが

買えるのネー」^ ^






すると娘が 言いました。






「ママ、ココ!!ココ!!

ココに お金 入れるんやで!」








!!!!!!!!!




姫は ジュースを ご所望な様子。







どーする ケチケチママ !?

このピンチ どう 乗り切ろう、、







ポクポクポクポク、、←一休さん





「あっ、残念!!ママ今日は

お財布 持ってきてないワー!💦」







オムツマンの 2歳児です。

これで諦めるでしショ★と

思いきや、甘かった、、、。







「お財布なかったら 帰り

買い物行けやんやん。

カバンにお財布 入れてるの

Rちゃん 見てたで!!

入ってるで!!!

ママ よう探さんの???

Rちゃん 探しちゃーかー?」







うぐっ!!!!!(××)





なんて目敏い子、、、、

お出かけ前に 見てたのね。

主人に ソックリだわ⤵︎⤵︎










「あ、、ほ、、ホントだ、、、

カバンに 入ってた、、、」

アハハ、、、、^ ^:

ひきつる 笑顔。








渋々 サイフを取り出す

ケチケチママ 、、、。






買うんですか!?って?

そんなワケ ないでショ。

「パフォーマンス」ですヨ。







学生時代 映画研究会で

培った この ケチケチママの

大根 棒読みセリフ演技

特別に 披露してあげるワ♡







「あーぁ、、、残念、、!

ママ お札しか 持ってないワー💦」

と 千円札を 娘に チラ見せし

コインを入れる 入れ口を

指差して いいました。







ホラ!ここ見て!!!

まぁるい コイン 入れて

買うんだけど 紙のお札は

ここには 入らないからねえ、、、








Rちゃん やってあげる!!!

抱っこして!!!と娘。







どうせ 入りっこないから

それで 気が済むならと

抱っこしてあげました。








すると お札を折り紙のように

たたんで 無理矢理

コインの所に 入れようとする娘。







いやいやいやいや💦💦💦

無理だから!!!

無理だからっっ!!!

機械壊れてしまうヨ💦💦

慌てて 制止する ケチケチママ 。







あー、残念、、、!!!







とーーーーっても 嘘くさい

残念そうな 演技のお顔と

棒読みセリフで なんとか

乗り切りました。







ケチ後屋、そちも 悪よのぅ、、

ウシシシシシ。笑






こうして ケチケチママは

ジュースを 買わされずに

済みました。めでたし めでたし






この日は それで 済みました。

そう、、「この日は」、、、







後日 公園に 行った際

娘は 知恵を つけていました。







「ママっ!!!こっち来て!!

こっち!!!あのねぇ、あのねぇ~」







娘の 嬉しそうな 笑顔

なのに、、、なのに、、、

ものすごーーーく

嫌な予感、、、、。







予感は 的中しました。





「ココ!!ココ!!!

ママ ココ見てん!!!

ココに 紙のお金 入れるトコ

あるんやで!!!」







ドヤ顔の 娘。






おにょれ 主人め~~~!!!

娘のまえで 千円札を入れて

ジュースを 買いおったな!!(怒)








知ってる、、、知ってるヨ。

ママ、本当は 知ってる、、






でも 前回の流れから言って

知らないコトに しておかねば

面倒なコトに なってしまいます。







大根役者 再び 現る★






「へ、、へえ~☆

そうなんだー。」カッコ棒、、、







もうこれで 間違いなく

ジュースを GETできる

そう信じている 娘。







甘い!甘いですヨ^ ^

ケチケチママは パパみたいに

簡単に ジュースなんか

買ったりしませんぜ!!フッ笑







「喉乾いたねぇー^ ^

でも ママ お茶持ってきてるから」

うふふ♡ニコッ







!!!!!!!!!

そ、、そんな、、、という

ショックそうな顔の 娘。







致し方なく 渋々 お茶を

受け取り 飲む 娘。

ちょっと 可哀想だケド

これも 節約の ためよ。

勝ったわ♪と 2歳児相手に

勝利に 酔いしれる

ケチケチママ 。








しかし うちの娘も

なかなか 手強かった。







ジュッジュッジュッ、、、

ゴクッ、、ゴクッ、、、

ジュッジュッジュッ、、、

ゴクッ、、ゴクッ、、、








えっ???エッ???💦








いつもより ハイペースで

マグマグの ストローから

お茶を 飲んでいるのです。







ま、、、まさか、、、、

飲み干して なくなったから

ジュースを買って!!という

作戦では、、、、。







公園に 着いたばかりなのに

遊具に 目もくれず そんなに

お茶 飲む必要あるう!?







びっくりする位の勢いで

お茶は 空っぽになりました。








「あー、、、なくなってもた、、⤵︎」






親が親なら 子も子デス。

お茶がなくなって

残念なんて これっぽっちも

思っていないのに

残念そうな 素ぶり、、。







お主も悪よのう!!!!

心の中で 呟きました。







さぁ!!さぁ!!!と

言わんばかりの 顔をして

当然のように 言いました。







「あそこで ジュース買おか!^ ^」





やっぱり、、、、、、、。








負けるモンですか!!!💦💦





ンフフフ、、、、、

心の中で 笑みを浮かべる

ケチケチママ 。







カバンを ガサゴソ、、、






ま、、まさか、、、という

ひきつり顔の 娘。






その まさか ですワ^ ^

こんなコトも あろうかと

500ミリの ペットボトルに入れた

追加のお茶も ちゃぁんと

持ってきてるもんねー♪








ありがた迷惑を 承知で

満面の笑みを 浮かべて






ジャジャーーーン!!!と

効果音つきで

お茶を 取り出しました。








マ、、、マジですかー!?

勘弁してヨーーーー!!と

言う感じの顔をする 娘。







それ ママの分ちがう???💦と

聞いてきたので ママは

全然 喉 乾いてないから

どーぞ♡と 差し出しました。








お茶があるから ジュースは

買わない宣言をしますと

じゃぁ なくなったら

買ってくれる?的な 会話になり

なくなったらね★と

言ってしまいました。

(これが悪かった⤵︎⤵︎⤵︎)







絶対飲みきれないと

思っていたのに

必死で お茶を ガブ飲みし

500のペットボトルを

空にしてしまいました⤵︎⤵︎







ハイ、、、想定外デス、、。








ジュースをせがむ娘に

お茶いっぱい飲んだから

おトイレ 行きたくなったでショ?

そろそろ帰るザマス、、、と

帰宅を 促す ケチケチママ 。

(全然 遊んでないけど、、笑)







「お茶全部 飲んだのにぃーー!!」

と お茶がなくなり 残念そうな

演技まで していたクセに

2歳児の 本音炸裂( *`ω´)







しょ、、、しょうがないわねぇ、、、

と 遂に あの ケチケチママが

自販機の前に 立ち、、、、







財布を取り出し、、、

150円を 取り出し、、、







、、はしたれど、、ちゃんと

マグマグと予備に お茶入れたのに

ジュース飲みたさに わざと

お茶を 一気飲みしたのが

許せなかった ケチケチママ 。







あのね、、、R、、、

のど乾いてたからじゃなく

わざと ジュース飲むために

お茶全部 飲んだでショ?

と 娘の目を 見て言いました。







ギクっ!!!!としながらも

「そんなことない💦💦

Rちゃん ホンマに

ノド かわいてたモン!」

と 言い返してきた 娘。







ホンマやもん!!!!







ムムムムムッ!!!!







思うところがあり

一度は 取り出した 150円を

財布に 戻して 言いました。







普通に飲んでて お茶が

なくなったのなら

ジュース 買ってあげるけど

わざと 一気に飲んで

ジュース買って!っていうの

そんな ズルは ダメよ!!







ズルと ちがうもん!!

わざとと ちがうモン!!!







ホントに?????






ホントに、、、、、








ハイ、アウト!!!!

今日は ジュースは 買わずに

帰りマス!!!!








!!!!!!!!!!

ウギャァーーーー!!!!

ワァーーーーーーン!!!!

お茶なくなったらって

言ったのにぃーーーー、!!!!








一度は お金を取り出したので

作戦成功か!?に 思えただけに

トンデモナイ泣きっぷり、、、








泣いたって ダメ!!!

せっかく朝から 麦茶を

入れ入れしてきた

私の苦労が 台無しですし

また 同じことされたら

たまりませんからなぁ。







150円 自販機に入れて

ジュース1本 買いさえすれば

この 修羅場から 簡単に

逃れられるけど

それでは ダメだと

思ったのです、、、。








ジュース!!ジュースぅ~~~!!!

と 号泣し 地団駄を踏む 娘。







そんなこと しても

ダメですからー。







すると 買ってもらえないと

分かるや否や 言ってはいけない

セリフを ぶつけてきました。







「ママ ジュース

買いたくないだけやろっ!!!

お金 入れたくないだけやろっ!!」









!!!!!!!!!!







まるで私が ケチみたいな

言い方ですなぁ。(そうですケド)








必要以上に お茶を ガブ飲みし

挙げ句の果てに このセリフ!!







ほんの一瞬でも ジュース

買おうとしたのが

間違いだったワ。

絶対 買うもんデスカ!!!







お互い オブラートに包み

女子らしく 本音を隠して

演技をしてきたというのに

大根役者ごっこは

これにて おしまい!!!







そうよ!!!!

買いたくないのヨ!!

ママ 頑張って 麦茶沸かして

入れてきたからね!!!

(なんて 大人気ない お母さん、、)








ママのウソつきっっ!!!

お茶なくなったら

買ってくれるって 言ったのに!!

顔を真っ赤にして

負けじと 激怒する 2歳児。

(おばさんに ソックリな気の強さよ⤵︎)







言い間違いなど 可愛い

ほのぼのとした

笑える出来事もありますが

こんな 恐ろしい 現実も

あるんですヨ、、、。苦笑








泣き叫ぶ娘を

ラグビーボールのように

小脇に抱えて 公園を

出ようとしました。








イヤァァァーーーー!!!

と 大声で絶叫され、まるで

誘拐犯みたいになり

公園にいた人と 通行人に

あらぬ疑いの目を

向けられました。








ち、、違うんデス!!!

娘なんですヨ💦💦💦

周囲に 愛想笑いを浮かべ

通報されないように

娘の名前を 連呼しました。

R!!!帰るわヨ!!!

とか言って 人さらいではなく

母親 なんですぜ アピール。







娘の涙と 鼻水 洋服にべっちょり

親子ともに 汗だくで帰宅。








これもまた 「想い出」でありマス。

これから まだまだ

子育て本番の方 こんな試練も

あるかも 知れませんが

どうか 頑張って下さい。






愚痴なら いつでも

コメント欄にて

受け付けますので。笑







暑くなってきた この季節

自販機を見ると

この出来事を 思い出す

ケチケチママ なのでした。







いつも 応援ありがとうございます。

どれかひとつでもクリックしていただけると

励みになります(*^^*)




にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 質素な暮らしへ
にほんブログ村



節約・貯蓄ランキング






覆面調査ミステリーショッパーのファンくる





アンケートモニター登録










コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

kechikechimama22

Author:kechikechimama22
和風小物と時代劇、猫が大好きな主婦のブログです。
生活に役立つ節約や、日々の出来事、お料理をメインに紹介したいと思います。

フリーエリア

グルメ、ビューティー、お買い物など お得に 試せます♡ ↓ 覆面調査ミステリーショッパーのファンくる アンケートモニター登録 ネットでお買い物ならハピタス経由がオススメ★ 経由するだけでポイントがたまります♪ ↓ その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス