術後の経過観察★
- 2018/07/12
- 18:27
スマホにて 下書きしたのを
コピペして 掲載します。
術後の経過観察のため
手術をした病院に行きました。
血管造営影剤を入れ
写真を撮ります。
以前されたとき 大丈夫でした?
気分悪くなりませんでしたか?
と聞かれたので 正直にこたえました。
胃がムカムカしたけれど
耐えられない程では なかったデス
すると 看護師さん
えっ❗?ムカムカしましたか?
デモ 我慢できない程じゃ
なかったですよ^ ^
いやいやいや💦
我慢したらダメなんですよ💦
アレルギーでショック死
される方もいますからね💦
ちょっと先生に聞いてきます❗と。
念のため半量にすることに。
半量でもいけるの?
中途半端して追加の注射あったら
困るので思わず確認。
すると半量でも出来ますとの事。
ケチケチなので
ちょっと思いました。
半量の使用ならば
お値段も半分かしらね???
さすがに そんなことは聞けないし
心の中だけにしておきましたが。笑
その造影剤の注射。
若~い息子のような年齢の子が
してくれることに。
(うちは娘しかいませんけど)
だ、大丈夫ですかな、、?💦
その若いドクターは私の細い腕を見て
ひゃぁー💦💦💦と ひとこと。
注射する側が ひゃーだったら
私はもっとひゃーΣ(゚∀゚)ですわ~と
言いますと そうですよね💦
頑張ります!と、、、
いや、、あの、、、
ご無理なさらなくても
チェンジでもいいんですのよ
そう思ったけれど
そんなことも言えず 笑顔で
頑張って下さい‼よろしく‼と
励ますケチケチママ
難しいと思うから難しいのよ!
You can do it !!!
的な感じで 見守るケチケチママ
(゚A゚;)ゴクリ、、、💦💦とドクター
いやいや‼こっちがゴクリ(゚A゚;)
ですからな。苦笑
細い腕に細い血管
おまけに980グラムで生まれたから
腕に輸血の跡があり 傷口の名残で
血管が見えづらい状態です。
色々悪条件で 申し訳ないけど
頑張っておくれやっしゃ!と
見守るも、、、、
今日に限って血管
なかなか浮き出ないのです⤵︎
穏やかで やさしそうなドクターです。
縛り方甘いんですよ。
細い腕を縛るの
気が引けたんでしょうなぁ、、
もっときつく ギューッとしても
いいですよ!!!
失敗されたくないから
強めに縛るアドバイス。笑
しかし、遠慮するのです。
全然浮き出てないじゃない。
まずいわ❗
ここは あっしが自分で、、、と
自らギューッっと縛りました。
しかし血管浮きデナーイ!
手を下ろして振って
グーパーして下さいと 指示アリ
色々しましたが浮き出ない⤵
どーするの?💦と心配していたら
何と そのまま決行されることに。
Oh…
採血とかは赤ちゃん用の針で
してもらったりしてるんですけどねぇ💦
遠回しにそうして~☆とお伝えした
つもりでしたが 予想に反して
頑張ります!とのお返事が。
ソーデスカ
ソーデスカ
では、、頑張って下せぇ、、、
あっしは 心を無にして、、、
出来るだけ 無にして、、、
ゴクリ、、、(゚A゚;)
チクッとしますよ!
おぅ!やっておくんなせぇ!
チクッ、、、★
ほっ、、、
チクっ★で済んだわ~。
や、ヤレヤレ、、、
どうなることかと思いました💦フゥ
だから先生、それは
こっちの台詞ですヨ!笑
あははは。すんません💦笑
しかし これでは毎回
検査大変でしょう?
採血と違ってゆっくりしか
お薬入らないし もちょっと
我慢して下さいね~とドクター。
やさしいですなぁ~(*^^*)
うちの主人に飲ませる
爪の垢いただけませんかね?
(心の中で呟きました)
私に注射できたら
もぅ誰にでも出来ますよ!笑
先生 上手でしたよ(*^^*)と
上から目線なケチケチママ
褒められて 気を良くしたのか
気をつけて帰って下さいね(^-^)
お大事に★と 他の人には
言ってなかったセリフを
サービスしてくれました。
アリガトー♡ デモ、、、
先生、今 撮影しただけで
主治医の診察まだなんですケド?💦
ありがとう~^ ^: オホホ
お礼を言いましたが
色々ツッコミどころ満載の
お若い ドクターでした。
研修生は 色々大変でしょうが
頑張ってね!!タカシー!!
お昼ご飯も ちゃんと食べるのヨ!
またまた 妄想の息子
タカシが 登場した 1日でした★
いつも 応援ありがとうございます。
どれかひとつでもクリックしていただけると
励みになります(*^^*)
↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング

