伊勢福茶入り年賀状
- 2019/01/06
- 12:38
年賀状の中に 少し厚みのある
年賀状があり、よく 見ましたら
伊勢福茶 と書いてある
お茶入り 年賀状でした!!
三重県産の 深蒸し煎茶に
大喜び(*≧∀≦*)
デザインも とっても 素敵♡
三重は お茶 有名でしたな。
(茶畑を 電車から 初めて見て
興奮したのを 思い出しました)
お友達に 感謝 感謝 です!
夜勤明けの 主人が起きたら
早速 いただこうと 思います(o^^o)
本日(正確には昨日)の おトクは
★ハピタスから 600円
★Amazonポイント利用 113円
★ココカラファインの アプリを入れ
登録した分 400円分
★ココカラファインで たまっていた
ポイント分 200円
★ヤフーくじ Tポイント 1 円
合計 1314 円の おトク でした♪
明日から 娘の学校も 始まり
通常モードに………
えっ? あけまして~から
もう 1週間 経つの!?!?
子どもの頃は もっと
時が過ぎる スピード
遅かった気が するんですケドねぇ^ ^:
感覚的には 10倍送り
されてる 気分💦💦💦笑
頑張って ついて行かねば!
ですなぁ~☆☆☆
★お雑煮戦争の記事は
後から 読み返したら
伝えたかった事が うまく
書けていなかったので
削除しました。
(深刻さはなく 笑えるもの
程度ですので ご安心下さい。)
★娘の お年玉の 収入は
5万円 でした。
中学時代は 3~5千円を 渡し
残りを 貯金していましたが
お付き合いや イベントの多い
高校生となり
来月 フェスのため お友達と
大阪に行く というので
特別に 2万円を 渡しました。
お年玉 全額 親預かり というのは
あげた側も 子どもにあげたのに、、
という 気持ちになるため
少しは 自由に 遣えるように
配慮しています。
(後から ○○に 遣いました~と
報告がてら 本人から お礼状を 出すと
先方にも 喜んで いただけるので)
残り 3万円は 預かり
もちろん 貯金に 回します。
だんだん 貯金が 出来なく
なってきましたが
必要な時に 遣えるよう
備えておきたいと 思います。
ネットでお買い物なら
ハピタス経由がオススメ☆
300円から手数料無料で交換できます^ ^
↓

対象商品のレシートを 送信すると
ポイントがたまるお得な itsumon
ミスドやサーティワン
ケンタなどで ポイント使えます♪
↓
外食やお買い物がお得にできる
ファンくる
こちらからの登録で300円分
ポイントつきます!
↓

今年も おトク生活 楽しむわヨー♪
Me,too! という方は
ポチッと 応援 お願いします^ ^
↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング
簡単なアンケートで
お小遣いがたまる
マクロミルも オススメ☆
↓
